稲荷初午祭―興福寺‐東京都八王子市
本日は八王子市東浅川町にあります興福寺をご紹介いたします。
寺院行事の一つに稲荷初午祭がございます。
「初午」(はつうま)とは、2月最初の「午(うま)の日」のことをいいます。
この日には、古くから稲荷詣でをする風習があります。
今回は新型コロナウイルス拡大の影響により、寺院関係者のみで開
来年は多くの方が参加できることを願っております。

興福寺 本堂

興福寺 稲荷初午祭の準備

興福寺 稲荷初午祭
本日は八王子市東浅川町にあります興福寺をご紹介いたします。
寺院行事の一つに稲荷初午祭がございます。
「初午」(はつうま)とは、2月最初の「午(うま)の日」のことをいいます。
この日には、古くから稲荷詣でをする風習があります。
今回は新型コロナウイルス拡大の影響により、寺院関係者のみで開
来年は多くの方が参加できることを願っております。
興福寺 本堂
興福寺 稲荷初午祭の準備
興福寺 稲荷初午祭