【新規開苑】埼玉県上尾市「相頓寺」に永代供養墓・樹木葬エリア誕生

相頓寺墓域-埼玉県上尾市
相頓寺は、埼玉新都市交通(ニューシャトル)伊奈線「原市駅」より徒歩5分の場所に位置する浄土宗のお寺です。南北朝時代、かの徳川家康も帰依に厚く談義を聞かれたとされるほどの名僧に開かれた古い伝統を持つお寺です。
この度、そんな名僧の伝統ある古刹に現代のニーズに合わせた永代供養墓・樹木葬を建立しました。ライフスタイルの多様化に応えた幅広いご予算、人数などに対応したプランから選ぶことができ、過去の宗旨宗派を問わず、相頓寺が永代にわたり供養、管理を行います。
寺院名:快楽山安養院 相頓寺(けらくさん・あんよういん そうとんじ)
宗 派:浄土宗
住 職:第31世住職 和氣昭祐
所在地:〒362-0024 埼玉県上尾市五番町14-2
最寄り駅:埼玉新都市交通(ニューシャトル)伊奈線「原市駅」
アクセス:「原市駅」より徒歩5分