木更津市 高蔵寺 取材!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
営業部の橘です。
先日は木更津市 高倉観音高蔵寺にて讀賣新聞の取材がありました。

高蔵寺 御住職 取材
多様化するお墓の選び方や永代供養墓の意義などいろいろなお話を伺うことができました。
3月頃の掲載になるようですので近隣の方は要チェックです!
1400年の歴史をもつ高蔵寺は、初詣には毎年何万人もの方が訪れます。
永代供養墓のお申込みが始まってまだ2年ですので、毎年初詣に来られる方でも「今回初めて知った」という方が予想以上に多かったです。
年明けから2度も雪が降り普通はご見学も少なくなる時期ですが、むしろご見学者の数は倍以上になっております
。高倉観音での永代供養をお考えでしたらぜひお早めにご見学ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問合せ、資料請求は
永代供養墓普及会
0120−19−9402
までお気軽にご連絡ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆