たかくらかんのん こうぞうじ
高倉観音 髙藏寺-千葉県木更津市の永代供養墓・樹木葬(自然葬)
- 永代供養墓
- 永代供養付個別墓
- 樹木葬
- 墓じまい
永代供養墓 | 11万円~ | 樹木葬 | 19万8千円~ |
---|
所在地 / アクセス
千葉県木更津市矢那1245
最寄駅:JR内房線・JR久里浜線「木更津駅」
- 寺院案内
- 取扱
プラン - 交通案内
- 寺院だより
- 関連情報
-
1400年余の歴史を有する古刹の見守る永代供養墓・樹木葬
高倉観音 髙藏寺は1400年余りの歴史があり、坂東三十三観音第三十番札所に指定されています。用明天皇が在位されていた(585~587)頃、徳儀上人が修行を積んでいたところ、老翁が現れ古木を指さしました。そこには4寸ほどの観音像が安置されており、里民とともに徳儀上人が堂宇を建立して祭ったのが髙藏寺の縁起といわれています。
髙藏寺には藤原鎌足の生誕にまつわる伝説があります。この里の有力者だった猪野長官(いのうちょうかん)が、40歳になっても子宝に恵まれず願をかけ祈ったところ一女を授けられた。娘は20歳を過ぎても良縁がなく再び観音さまにお祈りしたところ、結婚、めでたく男子を得た。この男子が後の藤原鎌足(614〜669)その人であると言われています。藤原鎌足は、この観音様を深く崇拝し、お母様への感謝も合わせて白雉庚戌年(650)に七間四面の本堂や阿弥陀堂、三重塔、鐘楼等たくさんの建物を建立し、この地域を治めました。
残念ながらこれらの建物は火災に遭い、現在の建物は再建されたものです。本堂は1526年~室町時代末期に再建され、仁王門・鐘楼堂の再建は江戸時代と伝えられています。
平成28年4月、永代供養墓・永代供養付個別墓とともに樹木葬(自然葬墓地)「鎌足桜の風」を建立しました。残された遺族の「いつでも気軽にお参りしたい」という思いを大切したこちらの自然葬には、4つの花立てとお線香を立てられる香炉台を用意し、お墓参りをしていただきやすい環境を整えています。苑内には「鎌足桜の風」命名の由来でもある、木更津市指定文化財の「鎌足桜」があり、4月中旬ごろには綺麗なピンクの花を咲かせます。
寺院施設
観音浄土巡り
「観音浄土界の間」「地獄界巡りの間」「極楽界巡りの間」を設け、堂内に安置されていた西国・坂東・秩父の写し百体観音を遷座。狸と河童が観音巡礼により、極楽浄土にたどり着くまでの物語を28枚の絵で描かれており、老若男女問わずたくさんの方々に親しまれる「観音浄土界・地獄極楽絵図」や、藤原鎌足公尊像、弁財天・恵比寿・大黒天・布袋、東洋一の「象牙の観音様」など、他では見られない秘仏・宝物が多くございます。
胎内くぐり・福わ内
招福の鐘を鳴らして、禅定心にて台座の中をくぐり抜けると、願いを成就させるパワーを授かるといわれています。
-
取扱プラン
最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれています。
-
永代供養墓「やすらぎ」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
合祀 1名様 11万円 骨壷安置
(納骨式)3回忌
以後合祀1名様 16万5千円 13回忌
以後合祀1名様 22万円 33回忌
以後合祀1名様 33万円 個人墓誌 位牌型 1基 11万円
(税込)合祀 1名様 11万円 骨壷安置
(納骨式)3回忌
以後合祀1名様 16万5千円 13回忌
以後合祀1名様 22万円 33回忌
以後合祀1名様 33万円 個人墓誌 位牌型 1基 11万円
(税込) -
永代供養付個別墓「新やすらぎ五輪塔」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
個別墓 Aタイプ ご好評につき
完売いたしました。Bタイプ 2名様 88万円 Cタイプ 2名様 88万円 Dタイプ 3名様 110万円 Eタイプ 4名様 121万円 個人墓誌 位牌型 1基 11万円(税込)
追加登録 契約時 A~Dタイプ 追加不可 Eタイプ 1名追加毎 11万円 契約後 Aタイプ 追加不可 B~Eタイプ 1名追加毎 22万円 個別墓 Aタイプ ご好評につき
完売いたしました。Bタイプ 2名様 88万円 Cタイプ 2名様 88万円 Dタイプ 3名様 110万円 Eタイプ 4名様 121万円 個人墓誌 位牌型 1基 11万円(税込)
追加登録 契約時 A~Dタイプ 追加不可 Eタイプ 1名追加毎 11万円 契約後 Aタイプ 追加不可 B~Eタイプ 1名追加毎 22万円 -
永代供養付樹木葬(自然葬墓地)「鎌足桜の風」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
合同墓 合同墓 1名様 19万8千円 個人墓誌 表札型 1基 11万円(税別)
個別墓 個別墓 1名様 55万円 2名様 74万8千円 3名様 96万8千円 4名様 118万8千円 個人墓誌 扇型 1基 14万3千円(税込) 合同墓 合同墓 1名様 19万8千円 個人墓誌 表札型 1基 11万円(税別)
個別墓 個別墓 1名様 55万円 2名様 74万8千円 3名様 96万8千円 4名様 118万8千円 個人墓誌 扇型 1基 14万3千円(税込) 平成28年4月、永代供養墓・永代供養付個別墓とともに樹木葬(自然葬墓地)「鎌足桜の風」を建立しました。残された遺族の「いつでも気軽にお参りしたい」という思いを大切したこちらの樹木葬には、4つの花立てとお線香を立てられる香炉台を用意し、お墓参りをしていただきやすい環境を整えています。苑内には「鎌足桜の風」命名の由来でもある、木更津市指定文化財の「鎌足桜」があり、4月中旬ごろには綺麗なピンクの花を咲かせます。
-
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
永代納骨 1室(2名様) 132万円 家名彫刻料 4万9千5百円(税込) 墓誌彫刻料 1名 4万9千5百円(税込)
(追加登録) 契約時 1名追加毎 16万5千円 契約後 1名追加毎 22万円 永代納骨 1室(2名様) 132万円 家名彫刻料 4万9千5百円(税込) 墓誌彫刻料 1名 4万9千5百円(税込)
(追加登録) 契約時 1名追加毎 16万5千円 契約後 1名追加毎 22万円 -
-
-