いちじょういん
一乗院 – 埼玉県朝霞市の永代供養墓・樹木葬(自然葬)
埼玉県朝霞市膝折町1丁目16-17
最寄駅:東武東上線「朝霞駅」
アクセス:朝霞駅南口より国際興業バス「膝折坂下バス停」下車徒歩3分
開放的で日当たりの良い永代供養墓・樹木葬
一乗院 永代供養墓・樹木葬の特徴
- 年間管理費不要で管理もお任せできる
一乗院の永代供養墓・樹木葬は、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。初回にお支払いいただく購入費用に全期間の管理費が含まれておりますので、継続費用の負担がありません。 - 継承者不要・墓じまい不要
お墓を継ぐ方がいなくても、お墓の管理・供養は一乗院が永代にわたり行いますので、お手入れやお掃除の心配がなく、将来の墓じまいも不要です。 - 過去の宗旨宗派不問
過去の宗旨宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。 - 生前申込可
生前のお申込でも受け付けております。追加料金などは発生せず、ご遺骨の有無も問いません。 - ペットと一緒に眠れる区画あり
大切な家族であるペットと一緒に眠れるプランもございます。 - 地域の人々に愛されるお寺
幼稚園を併設しており、地域の人々に愛されるお寺です。
一乗院の永代供養墓・樹木葬は、過去の宗旨宗派を問わず、年間管理費・護持会費もかかりません。
どのお墓も一乗院が責任を持って、永代にわたり供養・管理してくれるので、安心してお任せいただけます。
一乗院について
並流山一乗院平等寺が正式名称で、通称膝折の「一乗院」と呼ばれています。真言宗智山派に所属し、総本山は京都の東山七条の智積院。ご本尊様は十一観世音菩薩です。
一乗とは唯一無二の教えである仏教を、大きな乗り物で多くの人々と共に菩提(悟り)を得て行こうという意味です。
開闢は鎌倉時代以前のようですが不詳です。南北朝時代に宇治の醍醐山の尊師によって再興され、鎌倉時代から室町時代の板碑百五十基が現存していて、その由緒が偲ばれ、その名残が板碑に留められています。

最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。
永代供養墓「やすらぎ」

永代供養付個別墓「やすらぎの郷」

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」

永代供養付樹木葬「自然葬やすらぎの風」

合同墓 | 1名 | 19万8千円 | |
個人墓誌 | 位牌プレート型 | 1基 | 11万円 |
個別墓 | 1名 | 55万円 | |
2名 | 88万円 | ||
3名 | 121万円 | ||
4名 | 154万円 | ||
5名以上1名追加毎 | 33万円 | ||
個人墓誌 | 扇型 | 1基 | 14万3千円 |
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」

その他の費用
納骨料 | やすらぎ、やすらぎの郷、やすらぎ五輪塔 | 3万3千円 | |
やすらぎの風、冥福五輪塔 | 3万8千5百円 | ||
事務手数料 | 5千5百円 |
※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。
日程を選択して今すぐ見学予約
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
主人がガンと診断され考えるようになった。
チラシを見てなるべく近場で探してみようと思った。
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
娘が2人とも嫁いだため。
実際に目にしないと雰囲気や環境が分からないので。
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
入院していた兄の様子があまり良くならない為。
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
主人の死亡にて捜してました。
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
実家が九州で遠いので、後々の事を考えると近場が良いと思い。
年令の事もあり、検討してみようと思いました。(コロナ禍の事もあるかな?)子供達も関東内に住んでいるので、近場が良いと思った事と、シングルなので迷惑はかけたくないと思って。
今回のコロナ禍で毎日、散歩をしていて、一乗院の中に入った所、御社が合ったので見学させて戴きました。
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
夫の死亡。後継ぎがいないため、永代供養を探していたが自宅でのポスティング広告で一乗院を知ったため。
本当は、生前に別のお墓を購入済みでしたが、息子が独身でその後の後継ぎがいないことや、お墓が遠かったのでそちらは解約して新たに永代供養墓を探していました。
条件・こだわり
- 墓じまいもできる
- 葬儀もできる
- ペットと一緒に入れる
- 新規開園
- 駅近
- バス停から近い
- 富士山や海が見える
- 合祀にならない
特徴
- 過去の宗旨/宗派不問
- 年間管理費不要
- 檀家義務なし
- ローン相談可
- 家族以外も埋葬可
施設・設備
- バリアフリー
- 会食施設
- 法事施設/多目的ホール
- 管理人在駐
- 現地案内所
- 駐車場
宗旨宗派
- 真言宗
一乗院 – 埼玉県朝霞市の永代供養墓・樹木葬(自然葬)のよくある質問
-
Q
永代供養墓とはなんですか?
-
Q
どのプランも永代供養していただけますか?
-
Q
本当に年間管理費は0円なのですか?
-
Q
生前契約も可能ですか?
-
Q
墓じまいも相談できますか?
-
Q
現地見学とはなんですか?