会社概要
エータイとは
展開ブランド | エータイ |
---|---|
社名 | 株式会社エータイ |
代表 | 樺山 玄基 |
所在地 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目21 JPRクレスト竹橋ビル3F |
TEL | 0120-19-9402/03-6328-3526 |
FAX | 03-6328-3527 |
info@eitaikuyou.net |
エータイの設立趣旨
- 故郷や実家の先祖代々のお墓を継ぐ人がいない、継ぐ人がいなくなる。
- 檀家だった親が突然亡くなりお墓を継いだが、お布施、管理費や寄付金などの金銭が負担に感じる。
- お寺との付き合いが大変だからお墓を処分して、お寺から離れたい。
- 残された家族に「墓守」や「お寺との付き合い」など、お墓のことで面倒は残したくない。
- 子供が遠方なのでお墓で面倒をかけたくない。
- 自分のお墓のことは自分自身で生前に決めたい。
- お墓が田舎にあり墓参りが大変なので近くに移したい。
- 親や先祖の遺骨を抱えて困っている。
- 料金が安く管理費などが要らないお墓を見つけたい。
- 宗旨・宗派が問われずお寺の檀家にならなくてもよいお墓を探している。
等々、個人のお考えやご家族のご事情などから、お墓の問題でお困りの方、お悩みの方が多くいらっしゃいます。
エータイでは、このような方々のために親身にご相談を承り、お困りの点・お悩みをお客様の立場に立って、寺院やお墓の事情を熟知したプロとして解決していく所存です。
エータイができること
「永代供養墓」への需要と関心が今、急速に高まりつつあります。
しかし、ひと口に永代供養墓と言っても、合祀墓、納骨堂、供養塔、位牌壇、夫婦墓等形式も造りも様々です。中には無縁仏の供養墓(塔)として造られたものも見受けられ、一般の方が自分のニーズに合った永代供養墓の見極めをすることは難しいかもしれません。
さらに、永代供養墓は管理面など寺院側の都合や考えを重要視して造られたものや、石材店任せのものであることが多いので、私どもが間に立って、お客様の立場に立ってアドバイスさせていただくことができるのではないか。
これが私どもエータイの設立趣旨であり、役目だと思っております。いわば、寺院様と皆様との橋渡しの役目を私どもがさせていただくということになります。
永代供養墓の造り、立地、ロケーション、環境については、見学すれば一般の方でも確認できます。
しかし、料金や費用の妥当性や、何より大切な「永代にわたる供養に対する信頼性」の判断は、一般の方には大変難しい問題といえます。
そこで、「エータイ」は、寺院や永代供養墓を熟知した専門家の立場から、より多くの人に永代供養墓について正しい知識を広め、より多くの人に理解していただきたいと思っております。 その上で、無駄な出費や後悔をしないよう、信頼できる永代供養墓のあり方と賢い選択をしていただければと願っております。
エータイでは、このような方々のために親身にご相談を承り、お困りの点・お悩みをお客様の立場に立って、寺院やお墓の事情を熟知したプロとして解決していく所存です。