-
神奈川県横浜市磯子区滝頭3-13-5
-
根岸駅より横浜市営バス「禅馬バス停」下車徒歩1分
価格帯
当寺院の取扱プランと費用プラン名 | 価格 |
---|---|
永代供養墓 | 10万円〜 |
寺院紹介
横浜市磯子区、年間管理費不要の永代供養墓
密蔵院 永代供養墓の特徴
- 年間管理費不要で管理もお任せできる
密蔵院の永代供養墓は、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。初回にお支払いいただく購入費用に全期間の管理費が含まれておりますので、継続費用の負担がありません。 - 継承者不要・墓じまい不要
密蔵院が責任を持って永代にわたり管理・供養いたします。お掃除やお手入れの負担もなく、将来的な墓じまいの必要もありません。
お墓を継ぐ方がいない場合や、子や孫に負担を残したくない方もご安心ください。 - 過去の宗旨宗派不問
過去の宗旨宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。 - 生前申込可
生前のお申込でも受け付けております。追加料金などは発生せず、ご遺骨の有無も問いません。
近年の少子化・核家族化・高齢化社会のためにお墓や信仰を受け継ぐ者がいない、家族や兄弟・親戚に迷惑をかけたくない、生きている時に自身のお墓のことを解決しておきたい、という世の中の現在のニーズに合わせて永代供養墓が建立されました。宗旨や宗派を問わず年間管理費・護持会費は不要です。
お墓だけなく葬儀の負担もサポートできるよう、葬儀とお墓のセットでの申込みも承っております。生前予約も可能ですので、ご相談ください。
密蔵院について
横浜市磯子区にある「瀧頭山 密蔵院」は真言宗の寺院で、400年以上前、江戸時代初期の慶長年間、1596年から1615年頃に現在の地に建立されました。
交通アクセスはJR根岸線「根岸駅」より横浜市営バス「禅馬」を下車徒歩約1分。磯子橋から西に200メートルほど入った先の住宅街に木立が並ぶ佇まいを見せる閑寂な場所です。
密蔵院は住宅街の中にあるため、庶民的な雰囲気で親しみやすい、なじみやすいお寺です。
寺院の境内やお墓は、お年寄りや体の不自由な方でも安心してご利用いただけるように段差を極力なくしたバリアフリー仕様となっております。またご葬儀や法要を執り行うことができる客殿も境内にございます。
密蔵院の歴史
江戸時代中期の延享年間、1744年から1748年頃から三島大明神、氷川明神、伊勢宮、稲荷社、子の権現、貴船大明神、若宮権現、山王・八幡合社、神明社、弁天社の合わせて十社の別当職を兼ねておりましたが、明治時代になり神仏分離によって十社の別当職は解除されました。その後、大正7年頃に磯子七福神の一神で、「誰にでも功徳を施す」と言われる布袋尊像を安置し、昭和9年には四国霊場第50番札所・伊予国繁多寺の本尊にちなみ薬師如来を祀りました。
本堂は関東大震災や戦災を受け、被害を受けましたが昭和52年に再建されました。その本堂内には本尊仏の不動明王と二童子の立像や江戸時代に書かれた風土記にも記されている石造りの聖観音像、木造の地蔵像と江戸時代初期の弘法大師像や閻魔王像などが戦火や戦災をくぐり抜け現存しており、本堂内に安置されております。


永代供養付墓地
一区画
|
130万円より |
---|
一般墓地
一区画
|
110万円より |
---|
日程を選んで見学予約する
所在地/アクセス
-
神奈川県横浜市磯子区滝頭3-13-5
-
根岸駅より横浜市営バス「禅馬バス停」下車徒歩1分
よくあるご質問
- 永代供養墓とはなんですか?
-
お墓の供養・管理を寺院にお任せできる永代供養の付いたお墓のことです。
事業者により様々な種類がありますが、当社でご紹介する永代供養墓は、年間管理費0円で供養も管理もお任せできることが最大の特徴で、先祖代々のお墓の継承が困難な現代、後継の心配のないのお墓です。 - どのプランも永代供養していただけますか?
-
はい。全てのプランが永代供養付きですのでご安心ください。
- 本当に年間管理費は0円なのですか?
-
初回にお支払いいただく金額に全期間の管理費も含んでおりますので、年間管理費や護持会費といったお墓の維持費は一切かかりません。
先祖代々のお墓の継承が困難な現代、継続費用が発生するとお墓の維持ができなくなってしまいます。ですので、エータイでは提携寺院と共にお墓の基本設計から見直しました。 - 生前契約も可能ですか?
-
可能です。
近年は終活をされる方も多く、「子供に負担をかけたくない」「自分の理想のお墓を探したい」といった方々から生前にご契約いただいております。
当社としましても、しっかりとご納得いただいた上でご満足いただきたいと考えておりますので、見学や相談だけでもお気軽にいらしてください。 - 墓じまいも相談できますか?
-
エータイは累計1700件以上の実績を誇るパートナー企業と提携し、墓じまいのご相談も受付しております。
墓じまいの工事の施工はもちろん、次のお墓のご紹介、現在のお墓との交渉のアドバイス、行政手続きに必要な資料作成といった全ての手続きをトータルサポートいたします。 - 現地見学とはなんですか?
-
納得いただいてから契約いただけるように、実際に現地を見て検討いただいております。お寺に代わり、エータイのスタッフが詳しくご案内いたします。
無理な営業行為はございませんし、見学・相談は無料ですのでご安心ください。