些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

ばいりんじ

梅林寺-東京都台東区の永代供養墓・樹木葬(自然葬)

 
1 / 12
永代供養付 自然葬
2 / 12
永代供養付 自然葬
3 / 12
永代供養付 自然葬
4 / 12
永代供養付 自然葬
5 / 12
永代供養墓「やすらぎ」
6 / 12
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」釈区
7 / 12
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区
8 / 12
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区
9 / 12
外観
10 / 12
本堂外観
11 / 12
本堂
12 / 12
本堂

永代供養墓 10万円〜

樹木葬 19万8千円〜

寺院の費用について概算見積りを依頼する

  • 永代供養墓
  • 樹木葬
  • 納骨堂

所在地/アクセス

東京都台東区三ノ輪1-27-3
最寄駅:東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」

特徴

条件・こだわり

  • 墓じまいもできる
  • 葬儀もできる
  • ペットと一緒に入れる
  • 新規開園
  • 駅近
  • バス停から近い
  • 富士山や海が見える
  • 合祀にならない

特徴

  • 過去の宗旨/宗派不問
  • 年間管理費不要
  • 檀家義務なし
  • ローン相談可
  • 家族以外も埋葬可

施設・設備

  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法事施設/多目的ホール
  • 管理人在駐
  • 現地案内所
  • 駐車場

宗旨宗派

  • 曹洞宗

寺院案内

日比谷線「三ノ輪駅」徒歩1分。駅近ながら周囲は落ち着いた雰囲気のお寺

梅林寺 永代供養墓・樹木葬の特徴

  • 年間管理費不要で管理もお任せできる
    梅林寺の永代供養墓・樹木葬は、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。初回にお支払いいただく購入費用に全期間の管理費が含まれておりますので、継続費用の負担がありません。
  • 継承者不要・墓じまい不要
    お墓を継ぐ方がいなくても、お墓の管理・供養は梅林寺が永代にわたり行いますので、お手入れやお掃除の心配がなく、将来の墓じまいも不要です。
  • 過去の宗旨宗派不問
    過去の宗旨宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。
  • 生前申込可
    生前のお申込でも受け付けております。追加料金などは発生せず、ご遺骨の有無も問いません。

梅林寺の永代供養墓・樹木葬は、ライフスタイルの多様化に応えた幅広いプランから選ぶことができ、過去の宗旨宗派を問わず、年間管理費・護持会費もかかりません。
どのお墓も梅林寺が責任を持って、永代にわたり供養・管理してくれるので、安心してお任せいただけます。
また、葬儀とお墓のセットでの申込みも承っております。生前予約も可能ですのでご相談ください。

梅林寺について

台東区の梅林寺は、その名前の通り境内に梅の木が植えられ、地元の人々から憩いの場所として長く親しまれてきた禅宗曹洞派の寺院です。

豊臣秀吉が伏見城を築城していた1590年頃、現在の南千住に天室修悦が開山したのが寺のはじまりと伝えられています。古くは龍源寺という名で小塚原にありましたが、承応3年(1654年)に現在の三ノ輪に移転し、寺号も梅林寺と改められ今に至ります。

動画で解説!エータイの永代供養

取扱プランと費用

最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。

永代供養墓「やすらぎ」

合祀 1名 10万円
骨壷安置 2年間安置後合祀 1名 15万8千円
6年間安置後合祀 1名 21万円
12年間安置後合祀 1名 26万3千円
16年間安置後合祀 1名 31万5千円
2名 57万7千円
32年間安置後合祀 1名 36万8千円
2名 68万3千円
個人墓誌 位牌型 1基 11万円

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区

永代納骨 1名 52万5千円
A〜Eタイプ ご好評につき完売
Fタイプ 136万5千円
個人墓誌 位牌型 1基 11万円

追加登録

契約時 1名追加毎 11万円

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」釈区

永代供養付 自然葬

その他の費用

※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。

日程を選択して今すぐ見学予約

お客様の声

70代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

お墓はもっていたのですが、遠方の為なかなかお参りに行けずにいました。お墓の事を考え中だった時、丁度新聞にチラシが入っていました。それを見てこれだと思ってとびつき、「まず現地をみてからでないと」思いさっそく手配しました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

まずおどろきました、こう云うお墓もあるのだと感心しました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

身近にあり、いつでもお参りに行ける事がうれしい。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

体が悪くすぐ動きがとれない為、まず近くにある事が第一条件でした。金額的に悩みましたが、目をつぶって思いきって契約ました。

80代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

姉の死です。名古屋の平和公園に墓所があるのですが、年齢的に時々お参りに行けないので近い所と思って居りましたので近くてよい場所と決めました。 やっと心が落ち着きました。
前から一度見学したいと思っておりました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

少しせまいと思いましたが、よいと思いました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

墓参りが行きたい時に近いので喜んで居ります。

80代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

娘が亡くなったお墓は相模原に40年も前に用意していましたが、遠くて今となっては行くのが大変でお寺にお返ししたんです。
近くに良いお墓を探していました。
新聞のチラシに入って来たのを見て見学したいと思い行きました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

案内して下さったエータイの寺田様の感じがとても良かったので梅林寺に決めたと思いました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

家から近いので良かったことです。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

新聞にたくさんチラシが入るのでどこにしようか考えました。

80代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

跡継ぎがいない、妻死亡。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

安心しました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

元々菩提寺はあったのですが、後継がいないので困っていた。

70代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

梅林寺の先祖の墓じまいを検討した際、梅林寺様から紹介を受けました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

同システムを以前から承知しておりましたので特段の印象はありません。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

梅林寺内に有り仏様の引き続きのやすらぎが得られる事が理由です。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

費用全般と内容の納得感。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

お墓は買うことよりも守って行くことの大切さ、難しさ、そして、将来に渡る家族構成、価格感の変化等によるお墓への思い、覚悟をアドバイス。

Q その他、ご意見・ご感想

スタッフの方々に大変親切にしていただいたので助かりました。

60代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

駅近で、樹木葬があることに驚きました。

60代
男性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

お寺の造りがコンパクトで下町らしさがあった。

60代
男性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

駅から近いのが良く、永代供養墓の管理が良い。

70代
男性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

お墓を継ぐ者がいなかったので、将来の不安が解消された。

70代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

住職さんがとても気さくな方で安心ました。

50代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

父が亡くなり自宅から徒歩圏内だった為。墓を立てることに違和感があり、今の時代墓を立てる人が少なくなってきており費用の面でも安く感じた為。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

親切、丁寧にご案内頂き、大変よくわかりました。心配事等にも的確な回答を頂きました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

料金面及び立地(自宅に近い)

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

墓を立てるか立てないか、費用面や墓じまい等

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

墓はいらない、お墓のマンションで充分だと感じました。墓を立てると子供まで巻き込み管理が大変。

Q その他、ご意見・ご感想

ネット検索の充実をお願いしたい(立地、料金、含まれるもの、含まれないもの等)。

70代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

新聞のチラシ。いずれ必要になることは分かっていたので、かなり前から検討していた。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

写真と大きさの感覚が違った。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

近場で交通の便が良い。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

後継者がなくなった後、どうなるのか。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

実際に現地を見て決めること。