しょうとくじ・しょうとくしらはたじょうえん
聖徳寺・しらはた浄苑-神奈川県横浜市神奈川区の永代供養墓・樹木葬(自然葬)
- 寺院案内
- 取扱
プラン - 交通案内
- 寺院だより
- 関連情報
-
横浜市にある子安山・聖徳寺。当寺院は浄土真宗系の寺院です。昭和31年に子安山聖徳寺と公称し、正式の寺院として独立いたしました。京浜急行線の子安駅、またはJR横浜線の大口駅を最寄り駅とし、どちらの駅からでも徒歩10分ほどで当寺院に着くことができます。また横浜市営バスの最寄りバス停である白幡東町からは、徒歩2分と大変便利なアクセスとなっております。
すでにご利用いただいている方から大変ご好評いただいている墓園のしらはた淨苑は、横浜という都心にありながら静かで重厚な雰囲気を持ち、それでいて近代的なシステムをも兼ね備えている施設です。当寺院にて施設の管理や清掃を行っており、お墓をお持ちのご家族やお墓を受け継いでいる継承者の方々に、なるべくご負担のかからないようにさせていただいております。駐車場を20台分完備していますので、いつでもお気軽にお参りしていただけます。
お墓を継ぐ方がいない、菩提寺がないという方や、将来も一人である可能性があるため生前から自分の場所を確保したいという方にも、お骨を一定期間安置後に合祀してご供養するプランも承っております。
本堂(大ホール)は200名を収容でき、お茶や食事のサービスも行っておりますので、大人数のご葬儀・ご法要の場としてご利用いただけます。また中ホール(洋室)、小ホール2室(和室と洋室)などもあり、少人数の法要などでご利用いただけます。ご葬儀は宗派を問わず執り行わせていただいたおります。
当寺の主な年中行事は、3月の第2日曜日に春の彼岸法要、7月第3月曜日(海の日)に盆の法要、毎月第2日曜日に法話、などを行っております。
また当寺では、ご家族と一緒に暮らしてきたペット(犬・猫、その他の動物)の遺骨保管を承っております。ご供養のみ、または永代供養をお請けいたしております。6月の第3土曜日はペット法要を行っております。1年に1回の合同法要をさせていただくことで、ご家族の一員として長年一緒に暮らしてきた動物たちのご供養をさせていただいております。
-
取扱プラン
最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれています。
-
永代供養付納骨堂
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
永久納骨 小型 1名様用 49万5千円 標準(縦) 2名様用 88万円 標準(横) 2名様用 154万円 仏壇付 6名様用 418万円 永久納骨 小型 1名様用 49万5千円 標準(縦) 2名様用 88万円 標準(横) 2名様用 154万円 仏壇付 6名様用 418万円 -
-
-
交通案内
- 聖徳寺・聖徳しらはた浄苑
- 神奈川県横浜市神奈川区白幡仲町48-19
寺院だより