些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

ほうぞういん

宝蔵院-埼玉県北葛飾郡松伏町の永代供養墓・樹木葬(自然葬)

1 / 17
外観
2 / 17
山道
3 / 17
永代供養墓墓域
4 / 17
永代供養付樹木葬「観音廟やすらぎ自然葬」
5 / 17
永代供養付樹木葬「観音廟やすらぎ自然葬」
6 / 17
永代供養付樹木葬「観音廟やすらぎ自然葬」
7 / 17
永代供養墓「観音廟やすらぎ」
8 / 17
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
9 / 17
本堂外観
10 / 17
本堂内観
11 / 17
本堂内観
12 / 17
天井に飾られた20数名の画家の絵
13 / 17
山門
14 / 17
境内
15 / 17
境内
16 / 17
境内
17 / 17
布袋尊

永代供養墓 10万円〜

樹木葬 19万8千円〜

費用について分かる資料を請求する

  • 永代供養墓
  • 樹木葬
  • 一般墓地

所在地/アクセス

埼玉県北葛飾郡松伏町築比地535
最寄駅:東武野田線「南桜井駅」「野田市駅」

特徴

条件・こだわり

  • 墓じまいもできる
  • 葬儀もできる
  • ペットと一緒に入れる
  • 新規開園
  • 駅近
  • 景観が良い
  • 合祀にならない

特徴

  • 過去の宗旨/宗派不問
  • 年間管理費不要
  • 檀家義務なし
  • ローン相談可
  • LGBT対応

施設・設備

  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法事施設/多目的ホール
  • 管理人在駐
  • 駐車場

宗旨宗派

  • 真言宗
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 曹洞宗
  • 天台宗
  • 日蓮宗
  • 臨済宗

寺院案内

絵画とお食事が楽しめる休憩処を併設。宝蔵院の永代供養墓・樹木葬

  • 年間管理費のかからない永代供養墓・樹木葬
  • 日本画家・後藤純男ゆかりのお寺
  • 絵画やお食事が楽しめる休憩所を併設

榮賢によって創建された宝蔵院は300年以上の歴史があります。開基は江戸時代初期1600年から1700年の間と伝えられています。幕末の頃は広大な土地を所有し、立派な伽藍のある寺院だったと伝えられていますが、1899年の失火で全焼。本尊聖観世音菩薩や諸尊像は災難を免れましたが、過去を証するもの・書証なども失いました。
その後、1977年に本堂・庫裏を竣工、2007年に改修増築工事を経て現在の姿となりました。周辺には緑が溢れ、陽光の眩しい開放的な雰囲気のお寺です。

また、画家の後藤純男ゆかりのお寺としても知られています。本堂の天井に後藤純男の絵と他20数名の画家の絵が飾られています。敷地内には、日本画が展示されている休憩所を併設。絵画を鑑賞しながら、食事やドリンクを味わうことができます。

どの永代供養墓・樹木葬も宝蔵院が責任を持って供養・管理してくれるので、安心してお任せいただけます。過去の宗旨宗派を問わず、年間管理費・護持会費も不要です。

取扱プランと費用

最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。

永代供養墓「観音廟やすらぎ」

合祀 1名 10万円
骨壷安置 (納骨式) 3回忌 1名 15万円
13回忌 1名 20万円
33回忌 1名 30万円
永代納骨 1名 38万円
個人墓誌 位牌型 1基 11万円

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」

個別墓 Aタイプ 70万円
Bタイプ ご好評につき完売いたしました。
Cタイプ 90万円
Dタイプ 100万円
個人墓誌 位牌型 1基 11万円

永代供養付個別墓「新やすらぎ五輪塔」

個別墓 Aタイプ 1~2名 77万円
Bタイプ 2名 88万円
Cタイプ 3名 99万円
Dタイプ 4名 110万円
個人墓誌 位牌型 1基 11万円

追加登録

契約時 Aタイプ 1名追加毎 22万円
BCタイプ 1名追加毎 11万円
契約後 各タイプ 1名追加毎 22万円

永代供養付樹木葬「観音廟やすらぎ自然葬」

合同墓 1名 19万8千円
個人墓誌 表札型 1基 11万円
個別墓 1名 41万8千円
2名 74万8千円
3名 96万8千円
4名 118万8千円
個人墓誌 扇型 1基 14万3千円

追加登録

契約時 1名追加毎 22万円
契約後 1名追加毎 33万円

永代供養付墓地

一区画 122万円より

※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。

日程を選択して今すぐ見学予約

5/ 28
29
30
31
6/ 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
※直近2週間の空き日程を表示しています

お客様の声

未設定
未設定

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

閑静な場所で、お寺も綺麗で住職さんも気さくな方でした。

未設定
未設定

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

由緒ある絵に魅了され、歴史を感じ安心しました。

未設定
未設定

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

樹木葬が守られいる印象があってよかったです。

未設定
未設定

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

格式高いイメージがありましたが、開けていて親しみを感じました。

70代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

休憩処があり、お参りにきても助かります。