いちじょういん
一乗院
- 永代供養墓
- 永代供養付個別墓
- 樹木葬
- 墓じまい
永代供養墓 | 11万円~ | 樹木葬 | 19万8千円~ |
---|
所在地 / アクセス
埼玉県朝霞市膝折町1丁目16-17
最寄駅:東武東上線「朝霞駅」
- 寺院案内
- 取扱
プラン - 交通案内
- 寺院だより
- 関連情報
-
開放的で日当たりの良い永代供養墓・樹木葬
・幼稚園を併設しており、地域の人々に愛されるお寺
・過去の宗旨宗派不問。年間管理費不要
並流山一乗院平等寺が正式名称で、通称膝折の「一乗院」と呼ばれている。真言宗智山派に所属し、総本山は京都の東山七条の智積院である。一乗とは唯一無二の教えである仏教を、大きな乗り物で多くの人々と共に菩提(悟り)を得て行こうという意味です。 ご本尊様は十一観世音菩薩です。開闢は鎌倉時代以前のようですが不詳。南北朝時代に宇治の醍醐山の尊師によって再興され、鎌倉時代から室町時代の板碑百五十基が現存していて、その由緒が偲ばれ、その名残が板碑に留められている。
平成29年にはライフスタイルの多様化に合わせて永代供養墓・樹木葬を建立。過去の宗旨宗派を問わず、すべてのお墓が年間管理費・護持会費も不要です。また檀家になる必要もありません。どのお墓も一乗院が責任を持って供養・管理してくれるので、安心してお任せいただけます。
-
取扱プラン
最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれています。
-
永代供養墓「やすらぎ」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
合祀 1名様 11万円 骨壷安置
(納骨式)3回忌
以後合祀1名様 16万5千円 13回忌
以後合祀1名様 22万円 33回忌
以後合祀1名様 33万円 個人墓誌 表札型 1基 11万円
(税込)合祀 1名様 11万円 骨壷安置
(納骨式)3回忌
以後合祀1名様 16万5千円 13回忌
以後合祀1名様 22万円 33回忌
以後合祀1名様 33万円 個人墓誌 表札型 1基 11万円
(税込) -
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
個別墓 A〜Dタイプ ご好評につき完売いたしました。 Eタイプ 4名様 121万円 Fタイプ 2名様 88万円 3名様 110万円 4名様 121万円 5名様 132万円 個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円
(税込)追加登録 契約時 ACタイプ 1名追加毎 22万円 BDEFタイプ 1名追加毎 11万円 契約後 各タイプ 1名追加毎 22万円 個別墓 A〜Dタイプ ご好評につき完売いたしました。 Eタイプ 4名様 121万円 Fタイプ 2名様 88万円 3名様 110万円 4名様 121万円 5名様 132万円 個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円
(税込)追加登録 契約時 ACタイプ 1名追加毎 22万円 BDEFタイプ 1名追加毎 11万円 契約後 各タイプ 1名追加毎 22万円 -
永代供養付樹木葬「自然葬やすらぎの風」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
合同墓 合同墓 1名様 19万8千円 個人墓誌 表札型 1基 11万円
(税込)個別型 個別墓 1名様 55万円 2名様 74万8千円 3名様 96万8千円 4名様 118万8千円 個人墓誌 扇型 1基 14万3千円
(税込)合同墓 合同墓 1名様 19万8千円 個人墓誌 表札型 1基 11万円
(税込)個別型 個別墓 1名様 55万円 2名様 74万8千円 3名様 96万8千円 4名様 118万8千円 個人墓誌 扇型 1基 14万3千円
(税込) -
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
永代納骨 2名様 1室 132万円
追加登録 契約時 1名追加毎 16万5千円 契約後 1名追加毎 22万円 永代納骨 2名様 1室 132万円
追加登録 契約時 1名追加毎 16万5千円 契約後 1名追加毎 22万円 -
-
-