些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

じょうらくいん

常楽院-東京都立川市の永代供養墓・樹木葬(自然葬)

 
1 / 8
樹木葬(自然葬)
2 / 8
樹木葬(自然葬)
3 / 8
樹木葬(自然葬)新規区画
4 / 8
永代供養墓「やすらぎ」
5 / 8
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
6 / 8
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
7 / 8
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
8 / 8
本堂外観

永代供養墓 11万円〜

樹木葬 19万8千円〜

寺院の費用について概算見積りを依頼する

  • 永代供養墓
  • 樹木葬
  • 納骨堂

所在地/アクセス

東京都立川市富士見町3-12-4
最寄駅:JR青梅線「西立川駅」
アクセス:立川駅より西武バス「団地西バス停」下車徒歩5分

寺院案内

ご好評につき第2期オープン、年間管理費不要の永代供養墓・樹木葬 見学予約受付中

ご好評につき新たな区画をご案内します。

常楽院 永代供養墓・樹木葬の安心ポイント

  • 年間管理費不要、維持管理はすべてお任せ
    最初にお支払いいただく費用に、すべての管理費が含まれています。追加の管理費・護持会費は一切不要。ご家族の負担を残しません。
  • 継承者不要・墓じまいの心配なし
    お墓を継ぐ方がいなくても、常楽院が責任を持って永代にわたり管理と供養を行います。お掃除やお手入れも不要。将来的な墓じまいも必要ありません。
  • 宗旨・宗派を問わず申込可能
    過去の宗旨宗派は問いません。どなたでもお申込みいただけます。
  • 生前のお申込みも歓迎
    ご遺骨の有無を問わず、生前のうちに安心してご準備いただけます。追加料金はかかりません。
  • 免震システムを備えた本堂
    千年先もお参りいただけるよう、本堂には免震システムを導入。安心して供養をお任せください。
  • 葬儀・法要にも対応
    本堂内には葬儀・法要を行える斎場を完備しています。

 

選べる永代供養墓プラン

プラン名 形式 特徴
やすらぎ 合祀型+骨壺安置コース 価格を抑えつつしっかり供養。希望に応じて個人墓誌も作成可。
やすらぎ五輪塔 個別マンション型納骨室 夫婦・ご家族で利用可能。仕切られた個別スペースで供養。
冥福五輪塔 限定個別区画 よりプライベートで個別性を重視。限定区画でゆっくりお眠りに。
樹木葬(自然葬墓地) 自然葬 「最後は自然に還りたい」という思いを叶える人気プラン。

取扱プランと費用

最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。

永代供養墓「やすらぎ」

合祀 1名 11万円
骨壷安置 3回忌 1名 16万5千円
17回忌 1名 33万円
33回忌 1名 44万円
個人墓誌 位牌型 1基 11万円

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」

樹木葬(自然葬墓地)

永代供養付個別墓「冥福五輪塔」

その他の費用

※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。

日程を選択して今すぐ見学予約

常楽院の現地レポート

常楽院について

多摩川を南に望む武蔵野の地に、真新しい大きな本堂を構える常楽院は、山号を紫雲山と称す臨済宗建長寺派の寺院です。鎌倉建長寺を本山として、享保2年(1717年)をそのはじまりとしています。それより以前は、阿弥陀院と称しており、1570年まだ武田信玄や織田信長が活躍していた戦国の時代にはすでに当地に存在していたと伝えられています。

User Icon
質問者
常楽院の宗旨宗派を教えてください。
User Icon
回答者
臨済宗建長寺派の寺院です。
User Icon
質問者
どのプランも永代供養付ですか?
User Icon
回答者
はい。全てのプランが永代供養ですのでご安心ください。
User Icon
質問者
今あるお墓の墓じまいも相談できますか?
User Icon
回答者
はい、墓じまいと併せてのご案内も可能です。
User Icon
質問者
現地見学では何をしますか?
User Icon
回答者
1時間ほどお時間をいただきまして、実際に墓域をご覧いただきながら、現地スタッフがご説明いたします。何度来ていただいても構いませんし、売り込みなどは致しませんので、お気軽にご見学ください。

お客様の声

80代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

友人宅に届いたパンフレットを見て良さそうなので友人と共に見学させて頂きました。将来の事を考えて遠方から近くの常楽院に移転しました。(墓じまいしてきました)

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

係の方が丁寧に説明して頂き解り易かったです。歴史ある本堂に支えられた墓だと感じました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

こじんまりとしていますが、明るく大勢の仲間と共に眠れる憩う場で永久に安心してお任せできると思ったからです。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

合同墓と思ったのですが、家族墓(個別墓)にしました。価格に差があるので悩みました。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

交通の便も良く閑静で価格も手頃で見学する価値があると思います。

Q その他、ご意見・ご感想

快適に見学するには墓地内の設備ですが、出来ればベンチを1か所でも設置して頂ければありがたいです。

50代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

父親の死去に伴い、実家より近いという点と今後のお墓の維持していく点を踏まえて、永代供養墓に興味があった。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

地元でもある為、何度も近くを歩いた事があり違和感はなかった。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

費用の面が一番大きかった。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

費用面。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

核家族化が加速していく中で自身の事も踏まえ、理想の形だと思います。

70代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

家族が高齢になったため。新聞のちらし(広告)やインターネットで見て、近所にいい所があると思った。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

管理が行き届いていて、ゴミも無く、きれいだった。
案内人(管理人)の人が親切で、丁寧に説明してもらった。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

宗旨・宗派不問、永代供養付で管理費が不要だった。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

他にも探していたが、条件を満たす所が近所でなかなか見つからなかった。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

疑問点を前もって整理しておいて、質問することをお勧めします。

80代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

パンフレット・バスの中。常楽院の資料を知り、主人と散歩しながら3回見学させて頂きました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

・主人がとても気に入りました。お寺が目の前にあること。
・案内係の相原様。無理なくとても親切で決めました。
・整理が整っていました。
・友達と一緒に選びました。(隣に納骨させて頂きました)

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

四十九日の法要。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

近い場所。

Q その他、ご意見・ご感想

お墓は近い所、家族でお参りしやすいように。

50代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

家の近くに樹木葬がある事を知らなかったので、ここならお参りにいつでも来られるので、ありがたいです。

70代
男性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

歴史があるお寺なので安心できました。

80代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

駐車場の近くで段差もないので、お参りがとてもしやすいです。

60代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

後継者がいなくても墓地が持てるので、安心して建てる事ができました。

特徴

条件・こだわり

  • 墓じまいもできる
  • 葬儀もできる
  • ペットと一緒に入れる
  • 新規開園
  • 駅近
  • バス停から近い
  • 富士山や海が見える
  • 合祀にならない

特徴

  • 過去の宗旨/宗派不問
  • 年間管理費不要
  • 檀家義務なし
  • ローン相談可
  • 家族以外も埋葬可

施設・設備

  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法事施設/多目的ホール
  • 管理人在駐
  • 現地案内所
  • 駐車場

宗旨宗派

  • 臨済宗

常楽院-東京都立川市の永代供養墓・樹木葬(自然葬)のよくある質問

  • Q

    永代供養墓とはなんですか?

  • Q

    どのプランも永代供養していただけますか?

  • Q

    本当に年間管理費は0円なのですか?

  • Q

    生前契約も可能ですか?

  • Q

    墓じまいも相談できますか?

  • Q

    現地見学とはなんですか?