些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

たいけいじ

大慶寺 – 群馬県太田市の永代供養墓・樹木葬

1 / 17
満開の桜が咲き誇る境内
2 / 17
150種3500株を超える牡丹
3 / 17
日当たりの良い墓域
4 / 17
永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」
5 / 17
永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」
6 / 17
永代供養付個別墓「やすらぎの郷」
7 / 17
永代供養付個別墓「やすらぎの郷」
8 / 17
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
9 / 17
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
10 / 17
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
11 / 17
墓域
12 / 17
本堂外観
13 / 17
山門
14 / 17
牡丹
15 / 17
16 / 17
竹林
17 / 17
外観

永代供養墓 11万円〜

樹木葬 19万8千円〜

費用について分かる資料を請求する

  • 永代供養墓
  • 樹木葬
  • 一般墓地

所在地/アクセス

群馬県太田市新田大根町1000
最寄駅:太田市営バス/いせさきしコミュニティバス「新田暁高校」バス停

特徴

条件・こだわり

  • 墓じまいもできる
  • 葬儀もできる
  • ペットと一緒に入れる
  • 新規開園
  • 駅近
  • 景観が良い
  • 合祀にならない

特徴

  • 過去の宗旨/宗派不問
  • 年間管理費不要
  • 檀家義務なし
  • ローン相談可
  • LGBT対応

施設・設備

  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法事施設/多目的ホール
  • 管理人在駐
  • 駐車場

宗旨宗派

  • 真言宗
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 曹洞宗
  • 天台宗
  • 日蓮宗
  • 臨済宗

寺院案内

牡丹や桜、四季折々の草花が彩る永代供養墓・樹木葬

  • 過去の宗旨宗派不問。年間管理費や護持会費なども不要
  • 日当たりの良い明るい墓域
  • ペットと一緒に眠れる区画がございます
  • 800年以上の歴史を誇る由緒ある寺院が見守ります

群馬県太田市にある「妙満山 大慶寺」は、奈良県の長谷寺を総本山とする真言宗豊山派に属するお寺です。800年以上続く歴史ある寺院で、東国花の寺百ヶ寺の一つ、「ぼたん寺」としても知られており、ゴールデンウィークの頃には、丹精された150種3500株を超える牡丹が咲き誇り、多くの人でにぎわいます。また、境内には桜や藤など四季折々の草花が彩り、故人も安らかにお眠りいただけます。

どのお墓も、過去の宗旨宗派を問わず、年間管理費・護持会費もかかりません。どのお墓も大慶寺が責任を持って、永代にわたり供養・管理してくれるので、安心してお任せいただけます。

取扱プランと費用

最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。

永代供養墓「やすらぎ」

合祀 1名 11万円
骨壷安置(納骨式) 3回忌 1名 16万5千円
13回忌 1名 22万円
永代納骨 1名 33万円
個人墓誌 位牌プレート型 1基 11万円

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」

個別墓 1名 88万円
2名 99万円
3名 110万円
4名 121万円
個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円

追加登録

契約時 5名以上1名追加毎 11万円
契約後 5名以上1名追加毎 22万円

永代供養付個別墓「やすらぎの郷」

個別墓 1名 88万円
2名 99万円
3名 110万円
4名 121万円
個人墓誌 台形型 1基 14万3千円

追加登録

契約時 5名以上1名追加毎 11万円
契約後 5名以上1名追加毎 22万円

永代供養付樹木葬「自然想やすらぎの風」

合同墓 1名 19万8千円
個人墓誌 位牌プレート型 1基 11万円
個別墓 1名 55万円
2名 74万8千円
3名 96万8千円
4名 118万8千円
個人墓誌 扇型 1基 14万3千円

追加登録

契約時 5名以上1名追加毎 22万円
契約後 5名以上1名追加毎 33万円

永代供養付個別墓「冥福五輪塔」

個別墓 1室(2名) 132万円
家名彫刻料 4万9千5百円
墓誌彫刻料 1名 4万9千5百円

追加登録

契約時 1名追加毎 16万5千円
契約後 1名追加毎 22万円

その他の費用

納骨料 やすらぎ、やすらぎ五輪塔、やすらぎの郷 3万3千円
樹木葬、冥福五輪塔 3万8千5百円
事務手数料 5千5百円

※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。

日程を選択して今すぐ見学予約

5/ 28
29
30
31
6/ 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
※直近2週間の空き日程を表示しています

お客様の声

70代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

子供がいないこと。
女房が認知症で特別養護老人ホームに入所していること。
私が健康なうちに寺関係を済ませておきたかったこと。
上毛新聞(県)の折込広告で知ったため即見学(事務所の案内で)した。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

旧墓地は広くて日常の管理が大変になっていた。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

兄弟姉妹に話し、賛同してもらったので悩みはなかった。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

これからは、広い墓地は不要、年齢を考えて早目々の対応が必要と思う。

60代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

60才の時、大病手術をしまして、お墓の準備をしなくてはいけないと思うようになりました。2年前にエータイのチラシを見て、桐生市の永代供養墓を見学に行ったことがあります。その時に興味を持ち子供達と話し合ってました。その後、エータイの永代供養墓が地元の大慶寺に出来たため、相談に行き決めました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

桐生市の永代供養墓もそうですが、大慶寺も広く整理されていて納得しました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

現場ご担当者様より説明を受けた内容と現地の状況に納得出来た為。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

死後子供達に負担をかけたくないので永代供養が良いと考えていました。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

後に墓じまいの心配が無く、永久にその場所で眠れる為私は良いと思います。

Q その他、ご意見・ご感想

大慶寺の担当者の説明・対応は気持ち良く、申し分なかったです。