些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

こうさいじ

廣済寺-東京都あきる野市の永代供養墓・樹木葬(自然葬)

 
1 / 17
日当たりの良い開放的な墓域
2 / 17
春には桜で彩られます
3 / 17
樹木葬(自然葬墓地)「桜風苑」
4 / 17
樹木葬(自然葬墓地)「桜風苑」
5 / 17
永代供養付樹木葬(自然葬墓地)「無量寿」
6 / 17
永代供養付樹木葬(自然葬墓地)「無量寿」
7 / 17
永代供養付個別墓「無量光」
8 / 17
永代供養付個別墓「無量光」
9 / 17
永代供養墓「寂光」・永代供養付個別墓「寂光五輪塔」
10 / 17
永代供養墓「寂光」
11 / 17
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
12 / 17
お墓の管理・供養は廣済寺が永代にわたり行います
13 / 17
山門
14 / 17
境内
15 / 17
葬儀ホール
16 / 17
葬儀ホール
17 / 17
本堂内観

永代供養墓 11万円〜

樹木葬 19万8千円〜

寺院の費用について概算見積りを依頼する

  • 永代供養墓
  • 樹木葬
  • 納骨堂

所在地/アクセス

東京都あきる野市平沢732
最寄駅:JR五日市線「東秋留駅」
アクセス:JR五日市線「東秋留駅」から徒歩10分

寺院案内

廣済寺 永代供養墓・樹木葬の特徴

廣済寺の永代供養墓・樹木葬は、過去の宗旨宗派を問わず、年間管理費・護持会費もかかりません。
どのお墓も廣済寺が責任を持って、永代にわたり供養・管理してくれるので、安心してお任せいただけます。

年間管理費不要で管理もお任せできる

廣済寺の永代供養墓・樹木葬は、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。
初回にお支払いいただく購入費用に全期間の管理費が含まれておりますので、継続費用の負担がありません。

継承者不要・墓じまい不要

お墓を継ぐ方がいなくても、お墓の管理・供養は廣済寺が永代にわたり行いますので、お手入れやお掃除の心配がなく、将来の墓じまいも不要です。

過去の宗旨宗派不問

過去の宗旨宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。

生前申込も可能

生前のお申込でも受け付けております。追加料金などは発生せず、ご遺骨の有無も問いません。

葬儀もできる

葬儀とお墓のセットでの申込みも可能です。

春は桜に彩られる境内

春は満開のしだれ大桜に彩られます。

<関連情報>
【住職インタビュー】「自分の家のお庭」のような感覚で来ていただけるお寺に-廣済寺

動画で解説!エータイの永代供養

サムネイル

取扱プランと費用

最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。

永代供養墓「寂光」

合祀 1名 11万円
個人墓誌 表札型 1基 11万円
骨壷安置 3回忌 1名 16万5千円
13回忌 1名 22万円
33回忌 1名 33万円
個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円
「合祀」プランは、他の方のご遺骨と一緒に埋葬するプラン。お墓の継承者がいない方や、一人身の方に選ばれています。
「骨壷安置」プランは、ご希望の安置期間経過後に合祀するプラン。

永代供養付個別墓「寂光五輪塔」

個別墓 通常 1名 77万円
2名 99万円
3名 121万円
4名 143万円
特区 1名 88万円
2名 110万円
3名 132万円
4名 154万円
追加登録 5名以上1名追加毎 22万円
個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円
「寂光五輪塔」は、マンションの一室のような形のお墓で、骨つぼの状態で個別に納骨されるプラン。
安置期限がなく永代にわたってご利用いただけます。最大8名まで納骨可能で、家族や身内だけで個別に安置したい方に選ばれています。

永代供養付個別墓「無量光」

個別墓 1名 77万円
2名 99万円
3名 121万円
4名 143万円
5名以上1名追加毎 22万円
個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円
「無量光」は、マンションの一室のような形のお墓で、骨つぼの状態で個別に納骨されるプラン。
安置期限がなく永代にわたってご利用いただけます。最大8名まで納骨可能で、家族や身内だけで個別に安置したい方に選ばれています。

樹木葬(自然葬墓地)「桜風苑」

合同墓 1名 19万8千円
個人墓誌 表札型 1基 11万円
個別墓 1名 41万8千円
2名 74万8千円
3名 107万8千円
4名 140万8千円
5名以上1名追加毎 33万円
個人墓誌 表札型 1基 11万円
「合同墓」プランは、他の方のご遺骨と一緒に埋葬するプラン。お墓の継承者がいない方や、一人身の方に選ばれています。
「個別墓」プランは、安置期限がなく永代にわたってご利用いただけます。家族や身内だけで個別に安置したい方に選ばれています。

永代供養付樹木葬(自然葬墓地)「無量寿」

合同墓 1名 19万8千円
個人墓誌 表札型 1基 11万円
個別墓 1名 41万8千円
2名 74万8千円
3名 107万8千円
4名 140万8千円
5名以上1名追加毎 33万円
個人墓誌 扇型 1基 14万3千円
「合同墓」プランは、他の方のご遺骨と一緒に埋葬するプラン。お墓の継承者がいない方や、一人身の方に選ばれています。
「個別墓」プランは、安置期限がなく永代にわたってご利用いただけます。家族や身内だけで個別に安置したい方に選ばれています。

永代供養付個別墓「冥福五輪塔」

永代納骨 ご好評のため完売いたしました
家名彫刻料 4万9千5百円
墓誌彫刻料 4万9千5百円
「冥福五輪塔」は、永代供養墓でありながら、個別に眠れる限定区画です。
安置期限がなく永代にわたってご利用いただけます。最大8名まで納骨可能で、家族や身内だけで個別に安置したい方に選ばれています。

その他の費用

※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。

日程を選択して今すぐ見学予約

廣済寺の現地レポート

廣済寺について

廣済寺は400年以上の歴史を誇る名刹です。近くには平井川も流れる落ち着いた環境に位置しています。

本堂の前庭に立つしだれ大桜のは地元の名所であり、4月8日の花まつりの頃に満開を迎えます。そんな大桜のもとに樹木葬「桜風苑」があり、「樹木のもとに眠る」という自然志向に応える樹木葬となっています。満開の桜は訪れる人の心を癒し、故人も寂しい思いをすることはないでしょう。

整備の行き届いた境内には、四季折々の自然が楽しめ多くの人が訪れます。また、貴重な文化財など多くの見所があり、散策にも事欠かない寺院です。

User Icon
質問者
廣済寺の宗旨宗派を教えてください。
User Icon
回答者
廣済寺は臨済宗建長寺派に属する寺院です。
User Icon
質問者
臨済宗建長寺派の人しか永代供養墓・樹木葬は契約できませんか?
User Icon
回答者
過去の宗旨宗派を問わず、どなたでもご利用いただけますのでご安心ください。
User Icon
質問者
廣済寺までのアクセスや周辺環境について教えてください。
User Icon
回答者
廣済寺は「東秋留駅」から徒歩10分に位置します。
駐車場もございますので、お車の方も安心してご来寺ください。

お客様の声

70代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

妻の兄嫁が数年前に廣済寺の樹木葬に入ってまして、お寺がとても良くきれいにされていて感じが良かったので決めました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

パンフレットを見て、適切だったので決めました。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

なるべく、家から近い方が良いと思いました。

80代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

亡夫のお墓は大分県臼杵にありあますが“自分の墓は臼杵でなく近くで”と言っていましたので関東互助会さんに教えていただき廣済寺さんにお願いしました。 臨済宗のお寺さんだった為。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

マンション型を希んでいました為一度子供と一緒に見学に行きました。
とってもきれいな永代供養墓だったので安心致しました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

現在住んでいる所より近くておまいに行くには丁度よかったです。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

なかなか思うようなお墓がなくって、なるべく亡夫の希望をかなえてあげたかった為。色々なところを見学に行きました。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

毎月おまいりに行ける場所がいいと思います。

Q その他、ご意見・ご感想

エータイの管理人さんはとってもなくなった方を大切にしてくださっている御様子安心を致しました。

80代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

檀家でしたが後継がなく、祭祀が不能となったため、お墓の購入を検討するようになった。永代供養墓については知らなかったが、新聞の折込広告で知った。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

エータイの人の説明と現地確認で安心した。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

事後の費用と手間がなく決めた。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

納骨後の費用及び手間。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

実際に現地を見学し、確認するのが一番だと思う。

70代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

母の遺骨の納骨先を探していたため。
知人が興味があり先に調べていて知っており、資料請求を勧められたため。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

綺麗なところでとても良い印象を受けました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

自宅から近いこと。
車いすでのお参りが可能なこと。
価格。
永代供養であること。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

上記と同じです。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

悩んでいるよりは実際に資料請求をしてみると方向性が具体的に見えてくるので考えすぎているよりはまずは資料請求してみるといいと思いました。

60代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

父母は既に別の寺院で墓地使用権を購入していたが、将来墓守りをする者がいなくなるため。新聞に入っていた広告がウォーキングコースにある廣済寺であったこと。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

日当りもよく、参道直近にあり、綺麗な感じでした。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

私には娘しかいなく、結婚しているため将来的に墓を守る者がいなくなることと、父母が賛同してくれたこと。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

父の兄弟の墓がある寺から別の寺に移ること。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

孫まで考えて、檀家になれる者がいて墓を守って、供養してくれるかどうかを考えて、墓石のある墓にするか永代供養墓にするか、考えた方が良い。

30代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

春の桜がとても綺麗で、お参りの楽しみにしています。

70代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

桜の木の下に眠る事が夢だったので、とても嬉しいです。

80代
男性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

散骨することに抵抗がありましたが、ここは散骨しない方法も選べたのが良かった。

70代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

娘二人も嫁いでしまい負担をかけたくないので、友達に秋留野に気に入った物件があると教えてもらいました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

寺を見学に行った時、大きな桜の木が満開で、すごく印象が良かった。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

二人で気に入ったので最終決定した。

50代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

母の居住地に近かったこと。永代供養墓に興味を持ち、資料請求しました。ホームページで見たお寺の印象がとてもよかったため、見学しました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

歴史が感じられ、静かで清潔感のある寺院だと感じました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

お寺の印象がとてもよかったこと。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

樹木葬にするかどうかは最後まで悩みました。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

未来のお墓の管理のことを考えるとき、永代供養墓という選択肢はとても有効なものだと思います。

Q その他、ご意見・ご感想

スタッフの対応はとても丁寧でよかったです。パンフレットについても、新しいパンフレットをいち早く送っていただき、とても参考になりました。

70代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

永代まで供養と管理してもらえる為。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

自由にお参りができて管理されている。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

永代にわたり供養してもらえることと、安さが魅力でした。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

生前に別のお墓は買ってあったのですが、いろいろ面倒な事が多いので辞めました。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

樹木葬を希望している人がいますが、都営になかなか当選しないのでここの事紹介しました。

Q その他、ご意見・ご感想

今回、インターネットでパンフレットを申し込みましたが、とても見やすいパンフレットだと思いました。ただ、御住職さんの写真が載っていればなお良かったかなと思います。

80代
女性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

友人と見学に行き、気に入った。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

こじんまりとしていて、山の中でなく平らな道で場所なども気に入りました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

永代供養と金額的にも満足したため。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

後を見てくれる人が少なくなったので、山の中など遠いところが多く(お墓が)悩みましたが、廣済寺は近場で行きやすい場所なので安心です。

Q その他、ご意見・ご感想

周りの友人や兄弟にも勧めているくらい、とても良い場所です。

特徴

条件・こだわり

  • 墓じまいもできる
  • 葬儀もできる
  • ペットと一緒に入れる
  • 新規開園
  • 駅近
  • バス停から近い
  • 富士山や海が見える
  • 合祀にならない

特徴

  • 過去の宗旨/宗派不問
  • 年間管理費不要
  • 檀家義務なし
  • ローン相談可
  • 家族以外も埋葬可

施設・設備

  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法事施設/多目的ホール
  • 管理人在駐
  • 現地案内所
  • 駐車場

宗旨宗派

  • 臨済宗

廣済寺-東京都あきる野市の永代供養墓・樹木葬(自然葬)のよくある質問

  • Q

    永代供養墓とはなんですか?

  • Q

    どのプランも永代供養していただけますか?

  • Q

    本当に年間管理費は0円なのですか?

  • Q

    生前契約も可能ですか?

  • Q

    墓じまいも相談できますか?

  • Q

    現地見学とはなんですか?