些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

ほうじいん

宝持院-東京都葛飾区の永代供養墓・樹木葬(自然葬)

1 / 15
本堂外観
2 / 15
墓域
3 / 15
永代供養付樹木葬(自然葬墓地)
4 / 15
永代供養付樹木葬(自然葬墓地)
5 / 15
永代供養付樹木葬(自然葬墓地)
6 / 15
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
7 / 15
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
8 / 15
永代供養墓「やすらぎ」
9 / 15
永代供養墓「やすらぎ」
10 / 15
外観
11 / 15
外観
12 / 15
本堂
13 / 15
本堂
14 / 15
本堂
15 / 15
本尊・薬師如来坐像

永代供養墓 10万円〜

樹木葬 19万8千円〜

費用について分かる資料を請求する

  • 永代供養墓
  • 樹木葬

所在地/アクセス

東京都葛飾区青戸8-18-18
最寄駅:JR常磐線・千代田線「亀有駅」

特徴

条件・こだわり

  • 墓じまいもできる
  • 葬儀もできる
  • ペットと一緒に入れる
  • 新規開園
  • 駅近
  • 景観が良い
  • 合祀にならない

特徴

  • 過去の宗旨/宗派不問
  • 年間管理費不要
  • 檀家義務なし
  • ローン相談可
  • LGBT対応

施設・設備

  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法事施設/多目的ホール
  • 管理人在駐
  • 駐車場

宗旨宗派

  • 真言宗
  • 浄土宗
  • 浄土真宗
  • 曹洞宗
  • 天台宗
  • 日蓮宗
  • 臨済宗

寺院案内

850年以上の歴史ある名刹が見守る永代供養墓・樹木葬

  • 「亀有駅」徒歩14分の好立地
  • 年間管理費や護持会費が不要
  • お掃除など手入れの手間も不要

常盤線、千代田線の亀有駅南口より徒歩14分。葛飾区青戸にある宝持院は、真言宗豊山派の、区内でも特に歴史ある寺院のひとつです。薬王山真頂寺と号し、末寺も葛飾区とその周辺に30を数えるといいます。

宝持院では、お墓を管理・継承する人が減ってきている現状を考えて、永代供養付の墓地を建立しました。過去の宗旨宗派不問でどなたでも利用することが可能なお墓です。ほかにも、過去の宗旨宗派不問で年間管理費もかからない「永代供養墓やすらぎ」と「永代供養付個別墓」をご用意。
1名様10万円で利用できる合祀から、安置期間を3回忌、17回忌、33回忌から選べるコースのある「永代供養墓やすらぎ」では、要望によって個人墓誌も作成しています。個別に納骨室が区切られたマンション型の五輪塔に納められる「永代供養付個別墓」では、利用者の希望に合わせて3タイプをご用意しています。夫婦で一緒に、または家族で一緒に眠りたいと望まれる方は、こちらがおすすめです。個人墓誌もご要望で作ることができます。その他、海に散骨する「永代供養付海洋葬」もございます。
どのお墓も宝持院が責任を持って供養・管理してくれるので、安心してお任せいただけます。

取扱プランと費用

最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。

永代供養墓「やすらぎ」

合祀 1名 10万円
骨壷安置 3回忌 1名 16万5千円
17回忌 1名 27万5千円
2名 49万5千円
33回忌 1名 38万5千円
2名 71万5千円
個人墓誌 1基 11万円

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区

個別墓 ご好評につき完売いたしました。

追加登録

契約時 1名追加毎 11万円
契約後 1名追加毎 22万円

永代供養付樹木葬(自然葬墓地)

合同墓 1名 19万8千円
個人墓誌 表札型 1基 11万円
個別墓 1名 41万8千円
2名 74万8千円
3名 96万8千円
4名 118万8千円
個人墓誌 扇型 1基 14万3千円

追加登録

契約時 1名追加毎 22万円
契約後 1名追加毎 33万円

永代供養付墓地

一区画 130万円より

※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。

日程を選択して今すぐ見学予約

5/ 28
29
30
31
6/ 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
※直近2週間の空き日程を表示しています

お客様の声

30代
未設定

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

父が亡くなったため場所も近かったし、お値段も良かったので見学してみたかった。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

思っていたより良かった。
樹木葬は何となく聞いたことはあったけど、見学をして詳しくおしえて頂けて本当に良かったと思います。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

場所、値段、サービスが良かったから。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

場所と値段
・場所はお墓参りに行くのに重要視しました。
・値段も高額過ぎは困っていたので、色々見て悩みました。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

資料請求をして気になったお墓があったら見学をしたほうが良いかと思います。

50代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

大きな通りが近いので、車でのお参りがしやすそう。

60代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

本堂がとても立派!

60代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

本堂の近くに永代供養墓があるので、安心感がある。

50代
男性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

大きな通りが近くにあるものの、割と静かで気持ち良くお参りが出来そう。

70代
女性

Q ご意見・ご感想をお聞かせください。

境内に咲いている梅の花がキレイ。

70代
男性

Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?

新聞のチラシです。夫婦で共に70才を迎え、子ども5人そして孫12人となったことに感謝しながら、子ども達に心配かけないようにと考えたことがきっかけでした。妻が「樹木葬も良いね」と言い、近くだから見に行こうという流れでした。 結果的には、永代供養墓にしましたが、とても良い環境だと思い決めました。

Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?

家(亀有)の近くにありながら、静かでそれこそ樹木に囲まれとても気に入りました。見学時の対応は、強くすすめるものでもなく、ゆっくりお話できました。

Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?

・環境の良さ。
・檀家にならなくて良いこと。
・俗名で大丈夫なこと。

Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?

近くにあり、子ども達に手をかけさせないこと。

Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。

近くが良いと思います。