しんじょうじ
眞乗寺 – 埼玉県さいたま市南区の永代供養墓・樹木葬(自然葬)
埼玉県さいたま市南区松本1-18-5
最寄駅:JR武蔵野線「西浦和駅」
条件・こだわり
- 墓じまいもできる
- 葬儀もできる
- ペットと一緒に入れる
- 新規開園
- 駅近
- 景観が良い
- 合祀にならない
特徴
- 過去の宗旨/宗派不問
- 年間管理費不要
- 檀家義務なし
- ローン相談可
- 家族以外も埋葬可
施設・設備
- バリアフリー
- 会食施設
- 法事施設/多目的ホール
- 管理人在駐
- 現地案内所
- 駐車場
宗旨宗派
- 真言宗
- 浄土宗
- 浄土真宗
- 曹洞宗
- 天台宗
- 日蓮宗
- 臨済宗
- 黄檗宗
- 光明念佛身語聖宗
満開の桜の下で穏やかにお眠りいただける、眞乗寺の永代供養墓・樹木葬
- 350年以上の歴史を持つ由緒あるお寺
- 西浦和駅徒歩12分、最寄りバスもあり交通アクセス良好
- 年間管理費不要で檀家制度なし
眞乗寺は350年程の歴史ある真言宗の寺院です。ご本尊は、金剛界(こんごうかい)と胎蔵界(たいぞうかい)の大日如来の2体が祀られており、北足立八十八ヵ所霊場19番であり、弘法大師空海ゆかりの寺院の一つです。
令和元年、ライフスタイルの多様化に合わせて「樹木葬(自然葬墓地)」、「永代供養墓やすらぎ」、「永代供養付個別墓」、「永代供養付個別墓冥福五輪塔」を建立しました。
どのプランも眞乗寺が責任を持って供養・管理をしてくれるので安心してお任せできます。また、後の心配のないようにと、最初にお支払いいただく費用に全期間の管理費が含まれていますので、年間管理費や維持費は一切かかりません。
また、眞乗寺は西浦和駅徒歩12分、武蔵浦和駅西口よりバス15分「松本1丁目」バス停すぐ、首都高速大宮線浦和南ICより車2分と交通アクセス良好の場所に位置しています。
関連情報
・【住職インタビュー】地域活性化に貢献し、花のあるお寺を目指して-眞乗寺
現地見学で3,000円分のギフト券がもらえるキャンペーンを開催中!
キャンペーンの詳細はこちら
最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれます。
永代供養墓「やすらぎ」

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」

個別墓 | Aタイプ | 1~2名 | 77万円 |
Bタイプ | 2名 | 88万円 | |
Cタイプ | 2~3名 | 99万円 | |
Dタイプ | 3名 | 110万円 | |
Eタイプ | 4名 | 121万円 | |
Fタイプ | 5名 | 132万円 | |
個人墓誌 | 位牌型 | 1基 | 14万3千円 |
追加登録
契約時 | ACタイプ | 1名追加毎 | 22万円 |
BDEFタイプ | 1名追加毎 | 11万円 | |
契約後 | 各タイプ | 1名追加毎 | 22万円 |
永代供養付樹木葬「自然想 やすらぎの樹石」

合同墓 | 1名 | 19万8千円 | |
個人墓誌 | 位牌プレート型 | 1基 | 11万円 |
個別墓 | 1名 | 41万8千円 | |
2名 | 74万8千円 | ||
3名 | 96万8千円 | ||
4名 | 118万8千円 | ||
個人墓誌 | 台形型 | 1基 | 14万3千円 |
追加登録
契約時 | 1名追加毎 | 22万円 | |
契約後 | 1名追加毎 | 33万円 |
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」

その他の費用
納骨料 | 永代供養墓、永代供養付個別墓 | 3万3千円 | |
樹木葬、冥福五輪塔 | 3万8千5百円 | ||
事務手数料 | 5千5百円 |
※価格については確認できているもののみを掲載しています。また、料金改訂・変更されることが募集状況で変化するため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は「郵送の資料請求」が便利です。
日程を選択して今すぐ見学予約
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
兄紹介
Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?
良い
Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?
良かったと思った
Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?
有りません
Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。
紹介したい
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
新聞折込。樹木葬については知らなかった。自分自身の年齢を考えて、子供に負担を掛けることの無い様に考慮。
Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?
広告に記載されていた内容に納得。
Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?
自宅から比較的近い。現地での説明に納得。家族の負担が少ない。
Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?
特に悩むことは無かった。別途霊園に墓地は確保してあったが、やや遠方である事、管理費等年々負担がある事等から、子供に負担をかける事をさけた(解約済み)。子供は子供で新たに考慮した方が良いと考えた。
Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。
人それぞれの考え方で対処すべきものと思うので、アドバイスにはならないが、私はこのシステムが良かったという事です。
Q その他、ご意見・ご感想
スタッフの対応も好印象でした。
Q 資料請求をされたきっかけは何でしたか?
義父が亡くなり、お墓を探していた。
妻が近くの病院に通っており、待ち時間に直接伺い見学した。
Q 実際にご見学された印象はどうでしたか?
管理がいき届いており、清潔感があった。
Q ご契約を決めたポイントは何でしたか?
案内をしていただいた方が、親身になって話を聞いていただいた。
Q お墓選びで悩んだことは何でしたか?
悩みはありませんでした。
Q お墓の購入を考えている方にアドバイスをお願いします。
購入は別にして、まずは現地案内を受けることをおすすめします。 見学前と後では考え方も変わると思います。