しんじょうじ
眞乗寺 - 埼玉県さいたま市南区の永代供養墓・樹木葬(自然葬)
- 永代供養墓
- 永代供養付個別墓
- 樹木葬
- 墓じまい
永代供養墓 | 11万円~ | 樹木葬 | 19万8千円~ |
---|
所在地 / アクセス
埼玉県さいたま市南区松本1-18-5
最寄駅:JR武蔵野線「西浦和駅」
- 寺院案内
- 取扱
プラン - 交通案内
- 寺院だより
- 関連情報
-
満開の桜の下で穏やかにお眠りいただける、眞乗寺の永代供養墓・樹木葬
◎350年以上の歴史を持つ由緒あるお寺
◎西浦和駅徒歩12分、最寄りバスもあり交通アクセス良好
◎年間管理費不要で檀家制度なし
眞乗寺は350年程の歴史ある真言宗の寺院です。ご本尊は、金剛界(こんごうかい)と胎蔵界(たいぞうかい)の大日如来の2体が祀られており、北足立八十八ヵ所霊場19番であり、弘法大師空海ゆかりの寺院の一つです。
令和元年、ライフスタイルの多様化に合わせて「樹木葬(自然葬墓地)」、「永代供養墓やすらぎ」、「永代供養付個別墓」、「永代供養付個別墓冥福五輪塔」を建立しました。
どのプランも眞乗寺が責任を持って供養・管理をしてくれるので安心してお任せできます。また、後の心配のないようにと、最初にお支払いいただく費用に全期間の管理費が含まれていますので、年間管理費や維持費は一切かかりません。
また、眞乗寺は西浦和駅徒歩12分、武蔵浦和駅西口よりバス15分「松本1丁目」バス停すぐ、首都高速大宮線浦和南ICより車2分と交通アクセス良好の場所に位置しています。
寺院施設
北足立八十八ヵ所霊場
眞乗寺は、北足立八十八ヵ所の19番目の霊場でもあります。北足立八十八ヵ所霊場とは、空海弘法大師ゆかりのお寺八十八ヶ所をお参りする、埼玉県南部の北足立郡(1889-1959年)のお遍路(へんろ)コース。
江戸時代頃から巡礼が流行し、四国遍路(四国八十八ヶ所)を模した霊場が、各地に作られました。その中のひとつが北足立八十八ヵ所霊場で、ながきに渡り親しまれてきました。 -
取扱プラン
最初にお支払いいただく費用に全期間における管理費が含まれています。
-
永代供養墓「やすらぎ」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
合祀 1名様 11万円 骨壷安置
(納骨式)3回忌
以後合祀1名様 16万5千円 13回忌
以後合祀1名様 22万円 永代納骨 1名様 33万円 個人墓誌 表札型 1基 11万円
(税込)合祀 1名様 11万円 骨壷安置
(納骨式)3回忌
以後合祀1名様 16万5千円 13回忌
以後合祀1名様 22万円 永代納骨 1名様 33万円 個人墓誌 表札型 1基 11万円
(税込) -
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
個別墓 Aタイプ 1〜2名様 77万円 Bタイプ 2名様 88万円 Cタイプ 2~3名様 99万円 Dタイプ 3名様 110万円 Eタイプ 4名様 121万円 Fタイプ 5名様 132万円 個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円
(税込)追加登録 契約時 AC
タイプ1名追加毎 22万円 BDEF
タイプ1名追加毎 11万円 契約後 各タイプ 1名追加毎 22万円 個別墓 Aタイプ 1〜2名様 77万円 Bタイプ 2名様 88万円 Cタイプ 2~3名様 99万円 Dタイプ 3名様 110万円 Eタイプ 4名様 121万円 Fタイプ 5名様 132万円 個人墓誌 位牌型 1基 14万3千円
(税込)追加登録 契約時 AC
タイプ1名追加毎 22万円 BDEF
タイプ1名追加毎 11万円 契約後 各タイプ 1名追加毎 22万円 -
永代供養付樹木葬「自然想 やすらぎの樹石」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
合同墓 合同墓 1名様 19万8千円 個人墓誌 表札型 1基 11万円(税込) 個別墓 個別墓 1名様 41万8千円 2名様 74万8千円 3名様 96万8千円 4名様 118万8千円 個人墓誌 台形型 1基 14万3千円(税込) 追加登録 契約時 1名追加毎 22万円 契約後 1名追加毎 33万円 合同墓 合同墓 1名様 19万8千円 個人墓誌 表札型 1基 11万円(税込) 個別墓 個別墓 1名様 41万8千円 2名様 74万8千円 3名様 96万8千円 4名様 118万8千円 個人墓誌 台形型 1基 14万3千円(税込) 追加登録 契約時 1名追加毎 22万円 契約後 1名追加毎 33万円 -
永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
- 過去の宗旨宗派不問
- 年間管理費不要
ご好評につき完売いたしました。 ご好評につき完売いたしました。 -
-
-
交通案内
- 眞乗寺
- 埼玉県さいたま市南区松本1-18-5