【イベント情報】桜の下でお花見ピクニック「第3回 妙正寺さくら祭り」3/30開催!

桜の名所でピクニック
2025年3月30日(日)市川市を代表する桜の名所「妙正寺」で、3回目となる「さくら祭り」を開催します。
今年はレジャーシートや食べ物を持ってきて、お好きな場所でお花見ピクニックをしていただけます!
お寺の敷地内なので、小さなお子様も安心!
桜に囲まれながら、美味しいご飯や楽しい会話をゆっくりとお楽しみ下さい😊

「第3回 妙正寺さくら祭り」概要
開催日時:2025年3月30日(日)11:00~15:00
開催場所:妙正寺(千葉県市川市北方町4-2122)
最寄り駅:JR武蔵野線「船橋法典駅」
入場料:無料
雨天時:決行
※荒天の場合一部イベントを中止する場合があります。
※当日は駐車場がご利用いただけませんので、公共交通機関または自転車・徒歩でお越しください。
イベント内容
🌸お花見
桜の下にレジャーシートを広げて、お花見をお楽しみいただけます!
今回は飲食物のもちこみもOK!
ベストスポットを見つけてゆっくりとお過ごしください。
🌸キッチンカー
美味しいご飯とスイーツのキッチンカーも集合!お花見のおともに是非お召し上がりください!
そのほか、ソフトドリンクの販売もございます。
・うなぎの池澤 炭火で焼き上げた本格的な鰻を堪能
・しろのはち。 関東キッチンカーNo.1決定戦で優勝した白いクレープ
🌸無料ゲームコーナー
妙正寺のお祭りで定番となった、ストラックアウトと輪投げ!
今回は、ゲームクリアで「野菜詰め放題」に参加いただけます!
🌸さくら祭り限定「切り絵御朱印」
今回のお祭りの為に作られた限定の切り絵御朱印。
妙正寺の満開の桜が表現された、繊細な御朱印をお受け取りください。
※1,500円
🌸本堂天井画公開
現代仏画絵師・映水さん作の、大迫力の天井画を自由に拝観していただけます。
大迫力の白龍を間近でご覧ください!
🌸妙正大明神のご祈祷
合格祈願、家内安全、無病息災など皆さまにあったご祈祷をいたします!
開催時間:11時30分~/12時30分~/13時30分~/14時30分~
※一人3,000円/一家族5,000円


「妙正寺」について
千葉県市川市にある妙正寺は800年ほどの歴史を持ち日蓮聖人ゆかりのお寺。日蓮聖人の百日説法に一日も欠かさず通った老女「桜と龍の女神伝説」が伝わる。子どもを守る神様、病(特に疫病)から人々を守る守護神として関東地方で信仰されてきた「妙正大明神」は、妙正寺が発祥。市川七福神の寿老人と福禄寿がある。

寺院名:桜之霊場 龍経山 妙正寺
宗 派:日蓮宗
所在地:〒272-0811 千葉県市川市北方町4-2122
妙正寺公式URL:https://www.sakuranoreijoumyoushouji.com/
永代供養墓詳細URL:https://eitaikuyou.net/pref12_city203/myoshoji