些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

宝幢院で行う「グリーフケアセミナー」

大切な人やペットとの突然の別れは、深い悲しみや喪失感を与えてしまうことがあります。
そのような方々に寄り添い、立ち直れるようにサポートする「グリーフケア」はご存じですか?

本セミナーでは、グリーフケアアドバイザー特級の資格を有する講師が、悲しみを経験した方へ笑顔が戻るようにお手伝いをいたします。

お寺という心安らぐ落ち着いた空間で、ぜひお話を聞きに来てください。

セミナー概要

日時:2025年4月27日(日) 15:00~16:00
会場:宝幢院(群馬県伊勢崎市連取元町95-20)
参加:無料、事前申込制
主催:日典ラサ

ご参加には、事前のお申込みが必要です。4月20日(日)までに、下記へご連絡ください。

《お問い合わせ・お申込みはこちら》
◉ 日典ラサ連取(担当:北川)
☎:0270-23-4449

宝幢院グリーフケアセミナーチラシ

悲しみを抱える方に、寄り添うセミナー

「グリーフケア」とは
大切な人やものとの別れ、環境の変化による喪失をケア抱える方をサポートしケアしていくことです。悲しみや混乱を整理し受け入れていく、信頼できる場で心を解放するなど、再び笑顔で生活ができるように支援していきます。

本セミナー主催である日典ラサは、群馬県で「ご家族の想いを大切にした感動葬儀」をお届けしています。運営する終活サロンでは、専属のグリーフケア士が在籍し「cocoraku(ここらく)」というグリーフサポートを行っています。

今回は特別に、伊勢崎市の宝幢院にて「グリーフケアセミナー」を開催いたします。
680年以上の歴史がある古刹で、落ち着いた雰囲気の中でお話を聞いていただけます。
ぜひ、ご参加ください。

《セミナーのお問い合わせ・お申込みはこちら》
◉ 日典ラサ連取(担当:北川)
☎:0270-23-4449

ご参加には、事前のお申込みが必要です。4月20日(日)までにお申込みください。

日典ラサでは、終活サロンにて随時グリーフサポート「cocoraku(ここらく)」の受付をしております。
終活サロンのご案内はこちら:https://nitten-lasa.co.jp/salon/

セミナー会場「宝幢院」について

宝幢院-本堂

群馬県伊勢崎市にある「真言宗豊山派 宝幢院」は 、大日如来を本尊とする寺院です。暦応2年(1339)に大阿闍梨の親快僧都により開山されました。大永3年(1523)には、皇室守護祈祷の大任を受けました。現在でも、山門の梁などには菊の御紋が描かれています。山門は文政7年(1824)に建立され、その天井には地元の絵師・森村采園による見事な天女の絵が描か れています。伊勢崎佐波三十四観音霊場の15番札所でもあります。

寺院名:菩提山 宝幢院(ぼだいざん ほうどういん)
所在地:〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取元町95-20
永代供養墓・樹木葬について:https://eitaikuyou.net/pref10_city204/hodoin