些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

多くの人気を集める樹木葬ですが、故人が好きだった場所でも不用意に遺骨を埋葬するとトラブルを招くかもしれません。

何事もなく葬儀を済ませるためには、法律的な情報も理解しておいたほうが安心でしょう。

そこで今回は、自分で樹木葬を行った場合の問題点や埋葬許可の仕組みをご説明します。


勝手に散骨や埋葬をするのは法令違反

何も許可を得ないまま自分で勝手に散骨あるいは埋葬すると、法律に触れるだけでなく各種のトラブルを引き起こすかもしれません。

なぜ無許可の埋葬が法律違反になるのか?

現在、国内では「墓地、埋葬等に関する法律」が制定されています。

この法律の規定にしたがえば、たとえ自分が所有する庭や山林であっても埋葬場所として認可されていない土地には遺骨を埋められません。

故人のお気に入りであった山や海に遺骨を埋葬するとしても、一定の基準を満たさなければ死体遺棄法に違反する可能性があります。

自然のなかに散骨する場合には、遺骨をそのままの形でなく細かく砕いておかなければいけません。

法に触れなければ問題ないわけではない

法律の規定をきちんとクリアしても、まだ問題は残ります。

とりわけトラブルにつながりやすいケースは、散骨による埋葬です。

遺骨の埋葬は、誰もが快く受け入れてくれるわけではありません。

山や海に埋葬すると周辺住民や観光客の気分を害する可能性があり、農業や漁業の関係者から風評被害につながるとクレームを受けたケースも知られています。

故人の願いに沿って散骨する際は、遺骨をパウダー状になるまで粉砕したうえで骨をまく場所に関しても十分に配慮することが不可欠です。

また土葬に関しても、各自治体が独自に条例で禁止している場合が少なからず見られます。

現在はいろいろな埋葬スタイルを選べますが、実際に葬儀を行うときには故人の希望する埋葬方法が問題ないか事前に確認しておくことも大切でしょう。

埋葬許可の仕組み

埋葬では法律にもとづく許可が欠かせません。

自分で樹木葬する場合、埋葬許可を取得するには以下に示す手続きが必要になります。

寺院や霊園の場合

寺院や霊園が敷地内の土地を墓地として提供するときには、埋葬許可を得なければいけません。

それぞれの施設が所在する地元自治体に申請し、行政機関から許可されれば墓地を運営できます。

近年、樹木葬の需要が高まるなか、これまでに用意した樹木葬の区画だけでは足りなくなっている施設が増えてきました。

多くの霊園や宗教法人は、まだ開発していない土地に新たな墓地を造営しようと計画します。

自分たちの所有地でも無許可では樹木葬を行えないので、あらかじめ必要な手続きを済ませたうえで樹木葬霊園の造成を進めています。

個人の敷地で樹木葬する場合

個人の敷地で樹木葬するときも、基本的に寺院や霊園のケースと同じです。

墓地を運営するつもりでなく親の願いを叶えるために自分の敷地内で樹木葬するとしても、その土地は墓地申請する必要があります。

認可を受けたら管理者を置いたうえで地元自治体にも届け出ることになります。

行政的には墓地と見なされるため、帳簿や書類を一通り揃えて埋葬場所の維持管理に努めなければいけません。

さらに自治体から墓地と認められた場所は霊園として機能することを求められます。

一般的に個人の墓地申請は、許可されることは難しいとされています。

樹木葬については、以下の記事でも解説しています。

散骨業者に依頼する方法が安心

埋葬に関する法律的な問題や墓地として認可された後のことまで考えると、散骨や樹木葬は専門的に請け負う業者に依頼する方法が安心です。

専門業者に頼むメリット

きちんと法律情報を把握している業者に任せれば、通常、違法性を問われる心配はありません。

故人が樹木葬を望んだ場所が現地の自治体によって遺骨の埋葬を禁止されていないか、事前に確認してくれます。

山で樹木葬を営むときには、周辺住民や散策に訪れた登山者への配慮も怠りません。

管理体制が整っている業者は、墓標にした樹木や周辺環境をしっかりメンテナンスします。

樹木葬を行った場所が、野放しのまま時間とともに荒れていくことはありません。

各種のトラブルを避ける意味で、専門業者は頼りになります。

エータイの樹木葬

エータイの樹木葬では、施設内の埋葬場所にある公園型プランをご利用できます。

施設は「お寺のなかの庭園」をコンセプトに設計され、四季を通じていつでも草木が墓地を彩る和風の庭園が生まれました。

墓標は、従来型の樹木葬と異なり故人の眠る場所が明確になる石の墓誌です。

樹木の墓標は埋葬場所が分かりづらくなるため、このスタイルを取り入れました。

交通の便がよくお墓参りしやすい立地環境も、魅力的なポイントのひとつです。

興味を持たれた方は、一度、現地見学してみることをおすすめします。

まとめ

大好きな草花に囲まれながら永眠できる樹木葬。

専門業者に葬儀を申し込めば、法律問題や住民トラブルに悩まなくて済むでしょう。

信頼できる業者のひとつエータイでも、樹木葬サービスを提供しています。

もし現在お墓選びをご検討されていたり、お墓についてお悩みでありましたら、エータイがご紹介する寺院をおまとめした資料を参考にしてみてください。

※調査期間:2021年1月1日~2023年12月31日
調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における
永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
些細なことでもご相談ください 無料
0120-19-9402

(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)