お墓参り代行サービスとは?詳細や料金についてご紹介します
調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における
永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)
調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における
永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
お墓参り代行サービスを依頼することで、実際にお墓まで行かなくとも、ご先祖様の眠るお墓を管理・供養することができます。
もちろん本来ならば自分でお墓を訪れることが望ましいですが、お墓が遠方であったり、お仕事の都合や体調の関係でそれが叶わないということもあるでしょう。
今回の記事では、そんな方に近年人気のお墓参り代行について、サービスの詳細や料金などをご紹介させていただきます。
また、管理・供養が必要ない永代供養墓を検討している方に向けて、エータイがご紹介する寺院をおまとめした資料をご用意いたしました。
お墓について詳しく知りたい方など、是非ご参考にしてみてください。
お墓参り代行サービスとは
お墓参り代行サービスとは、お仕事が忙しい、お墓が遠くてなかなかお参りに行けないという方の代わりに、お参りをしてお供え物をしたり、墓石や周辺の掃除をしたりするサービスのことです。
お墓参りを代わってもらうなんて、そんなことをしてバチが当たらないかと心配になる方もいらっしゃると思いますが、日本ではもともと代参といって、本人の代わりにお参りするという風習は昔から存在していました。
またお墓の清掃に関しても、菩提寺がある場合には、そのお寺が代わりに行うことはよくあることなので、他人に依頼するということ自体は特に問題があるわけではありません。
特に最近では地方から都市部に移り住み、以前のように家の近くにお墓がない方も多いため、電話やネットで簡単に利用できるお墓参り代行サービスが人気を集めています。
お墓参り代行サービスの詳細
一般的なお墓参り代行サービス業者を例に、サービス内容の詳細をご紹介いたします。
合掌礼拝
まずは、ご先祖様へのご挨拶として、お墓の前で手をあわせます。
写真撮影
続いて作業を行う前の写真撮影を行います。
依頼者は、作業後の写真と比較して、実際に清掃やお供え物の交換などを行ってくれたかを確認することができます。
お供え物やお花の交換
古くなったお供え物やお花を新しく用意したものに交換します。
個別に故人が好きだったものを用意してもらうようにリクエストすることも可能です。
お墓の掃除
墓石や備品の拭き掃除、敷地内に生えた雑草の除去作業などを行ってもらいます。
また、代行業者の中には別メニューで墓石のクリーニング作業を行ってくれるところもあります。
墓石は、ある程度期間が経つと、水アカや白カビが目立つようになってしまいます。
代行業者によってはそれらの汚れを専用の洗剤で落としてくれるので、適宜クリーニングを活用することで、長期間墓石をキレイに保つことが可能です。
作業完了報告
作業が完了したら、郵送かメールで作業内容と作業前後の写真を受け取り終了です。
また、そもそも管理・供養がいらない永代供養に興味がある方などは、以下の資料も合わせてご参考にしてみてください!
お墓参り代行サービスの料金
サービス料金は地域や内容によって異なりますが、お参り1回あたり1万円から1.5万円程度が相場です。
ただし、お供え物を個別にリクエストしたい場合には、別途費用がかかります。
また、年に1回だけ依頼するよりも、年に2回、3回と依頼するほうが1回あたりの料金が安くなるケースもあります。
なお先述したとおり、墓石クリーニングは別メニューとなっていることがほとんどです。
墓石のクリーニング代は、墓石の大きさや、経年劣化の具合にもよりますが、1基あたり2万円から4万円ほどとなっています。
料金については、できる限り安いところに依頼したいところではありますが、非常にたくさんの代行業者が存在します。
そのほとんどが問題ないとは思いますが、あまりにも金額が安いところは安かろう悪かろうの可能性もありますので、事前にしっかりと評判を確認するようにしましょう。
インターネットで検索すれば、その業者の口コミを見ることも可能です。
単に安さだけで選ぶのではなく、サービス内容や評判も確認した上で依頼するようにしましょう。
永代供養墓を選ぶ人も増えている
お墓に対する考え方が多様化したことで、お墓参り代行という新しいサービスが誕生しました。
それと同じように永代供養墓というお墓を選ぶ人も増えています。
永代供養墓とは、一人ひとり個別のお墓を用意して自分たちで遺骨の管理・供養を行うのではなく、お寺や霊園などの墓地管理者に管理・供養を代行してもらうお墓のことです。
永代供養墓にすることで、墓石の清掃作業や供養なども含めて、すべて代行してもらうことが可能です。
また、費用についても、毎回お墓参り代行を依頼する必要がないため、非常にたくさんの方が永代供養墓を選択されています。
もし、毎回お墓参りをするのが難しいという場合には、永代供養墓もあわせてご検討されると良いでしょう。
永代供養に興味がある方などは、以下の資料も合わせてご参考にしてみてください!
永代供養墓については以下の記事で詳細にまとめていますので、興味のある方はぜひご覧ください。
永代供養とは?その種類や費用、メリット・デメリット、選び方のコツ
まとめ
今回はお墓参り代行サービスについてご紹介させていただきました。
時代のニーズにあわせて様々なサービスが誕生していますが、どのような形式であっても亡くなった方を思う気持ちがもっとも大切です。
ご先祖様に敬意を払ってきちんと供養することを心がけましょう。
また、今回ご紹介した永代供養墓のように、現在は様々なタイプのお墓が存在します。
もし、今お墓についてお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
エータイでは、首都圏を中心に80以上の厳選寺院の永代供養墓をご紹介しています。
もし現在お墓選びをご検討されていたり、お墓についてお悩みでありましたら、エータイがご紹介する寺院をおまとめした資料を参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における
永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)