【イベント情報】願いを込めたランタンでお寺を照灯す!10/19「秋祭り」開催
【イベント情報】願いを込めたランタンでお寺を照灯す!10/19「秋祭り」開催

ランタンの光で彩る、專稱寺の第二回「秋祭り」
2025年10月19日(日)、埼玉県八潮市の專稱寺(せんしょうじ)で「秋祭り」を開催いたします。
涼しくなってきた秋の夕暮れ時、皆さまの願いを込めたランタンを専称寺の本堂に飾り、「光に願いをのせて」ご祈祷いたします!
ランタン作りやゲームコーナーなど小さなお子様も楽しめるコンテンツのほか、美味しいグルメキッチンカーも登場!
どなたさまも参加は無料ですので、お誘いあわせのうえ是非お越しください!
イベント概要
「秋祭り」お十夜法要&ランタン祈願祭
日時:2025年10月19日(日)13時~18時半
場所:專稱寺(〒340-0814 埼玉県八潮市南川崎870)
参加:無料・予約不要


紙袋ランタン作り体験会!みんなで彩る、一日だけの幻想的な空間!
お寺には、10月~11月にかけて行われる「お十夜法要」という秋の行事があります。
ご先祖様のご供養以外にも、家内安全や交通安全などの祈願をすることもある行事です。
今回は、みなさまにランタンにお願い事やイラストを書いていただき、お十夜法要にてご祈祷!
みんなの願いがこもったランタンをお寺の本堂に並べて、幻想的な空間を作りませんか?
\参加無料!先着50名には野菜詰め合わせをプレゼント/
手作りランタン作りにご参加いただいた先着50組様には、野菜の詰め合わせセットもプレゼントいたします。
小さなお子様でも書きやすいように、ランタンは紙袋となっております。親子やお友達とご参加ください!
【ランタン作り&祈願祭スケジュール】
15:00~16:30 紙袋ランタン作り体験会
17:00 ランタンライトアップ&お十夜法要

お楽しみが盛り沢山!
お祭りの楽しみはランタン以外にもあります!
ライトアップまでのお時間、お寺で沢山楽しんでいってください!
■ゲームコーナー
「ストラックアウト」と「輪投げ」が、お寺の境内に登場!
ゲームに参加していただくと、もれなくおもちゃの景品をプレゼントいたします。
※景品のおもちゃは無くなり次第終了
■キッチンカー
イベント限定で、話題のキッチンカーが専称寺に出店!
焼きそばやイカ焼き、ポテトなどのお祭りグルメはもちろん、バーガーや珍しいジビエ料理など美味しいグルメをご堪能ください。
■切り絵御朱印販売
秋祭り限定の「切り絵御朱印」を販売いたします。
繊細な切り絵は見ているだけでも美しいデザイン。数量限定となりますので、この機会にぜひお手にして下さい。
專稱寺について

專稱寺(せんしょうじ)は埼玉県八潮市にある浄土宗のお寺で、慶長5年(1600)に開山道譽上人により創建された、徳川ゆかりの古刹です。
「寛文9年弥陀庚申塔」「円空作木造愛染明王像」「木造聖観音菩薩立像」などの指定有形文化財を所蔵しています。
專稱寺サイト:https://www.senshoji.biz/
永代供養墓・樹木葬について:https://eitaikuyou.net/pref11_city234/senshoji
※調査期間:2021年1月1日~2024年12月31日/調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ

全国80以上のお墓の
詳細資料を無料プレゼント!