些細なことでもご相談ください 無料
(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)

墓じまいなぜ増えた?

墓じまいなぜ増えた?

この数年は、お墓の後継者が不在などの事情から墓じまいする例も少なくありません。墓じまいした後は、どうすれば故人の冥福を祈れるか不安に感じる方も多いでしょう。
そこで今回は、墓じまいが増えた背景と、その後の供養方法をご説明します。

墓じまいについては下記の記事でもまとめておりますので、詳細は下記リンクをご参照ください。

墓じまいとは?墓じまいの費用や手続き・流れについて

墓じまいする理由の多くは「後継者不在」

墓じまいする人が増えている大きな理由のひとつが、お墓を世話する後継者の不在です。

なぜ後継者不在のお墓は増加した?

戦後、国内が経済的に発展するなかライフスタイルや昔ながらの価値観に大きな変化が起こります。生涯を独身のまま過ごす生き方が増えたのも、その一例でしょう。あるいは、実家を離れて新しい家族をつくる核家族化の現象もみられます。いずれのケースも、先祖代々からのお墓を引き継ぐのが難しくなります。
また最近は仕事の都合により海外勤務することも少なくありません。そんな状況のなか毎年のようにお墓参りするとなれば、大きな負担です。生活環境が多様化したためもあり親は以前ほど「子どもはお墓参りするのが当たり前」とは考えなくなり、墓じまいを助長しています。

後継者不在のお墓はどうなる?

後継者不在のお墓は、基本的に手入れされません。お寺と長年のつき合いがあったとしても、管理料が支払われなくなれば住職による維持・管理は望めなくなります。住職の好意により一定期間はお世話してもらえる場合もありますが、最終的には無縁仏になるケースが一般的です。
お墓が掃除もされず放置されれば、老朽化は早まります。周りも、草も伸び放題になるかもしれません。これでは故人も心安らかに眠れないでしょう。無縁仏を防ぐためには、後継者が不在になる墓を撤去して別の供養場所に移転する作業が必要です。

供養の方法1「永代供養」

墓じまいした後、遺骨を供養する方法に永代供養があります。この方式はお墓の維持に関わる各種の負担が軽くなるなどメリットも多く、昨今人気が高まっています。

永代供養墓の基本的な特徴

永代供養墓は、もともと後継者が不在となる故人を供養するために考案された埋葬スタイルです。遺骨はひとつの墓地にまとめて埋葬。故人の供養からお墓の管理まで、寺院・霊園が全般的に引き受けてくれます。

生前に契約できる点も大きな特徴です。この契約システムであれば、子どもを持たない人でも生きているうちに永代供養を申し込めるため、埋葬場所を心配せずに永眠できます。また永代供養墓は宗教・宗派を問わず、さまざまな信仰対象も受け入れるお弔いの場が設けられています。

永代供養墓のメリット

一般的に永代供養では複数の遺骨が同じ場所に合葬されるため、利用者は個人的にお墓を用意する必要がありません。個別にお墓を所有すると墓石代やお墓の管理費が発生しますが、永代供養墓はこれらの費用を節約できるわけです。契約時に利用料をすべて支払っておけば、子どもに費用面で迷惑をかけなくてすみます。

お墓の管理は寺院や霊園のスタッフに一任できるので、遺族は自宅から墓地が遠いときや仕事が忙しい場合に無理してお墓を訪れなくても問題ありません。自分の都合に合わせてお墓参りできるうえ、多くの施設はアクセスしやすい場所に立地しており、交通費も抑えられます。

永代供養については下記の記事でもまとめておりますので、詳細は下記リンクをご参照ください。

永代供養とは?その種類や費用、メリット・デメリット、選び方のコツ

供養の方法2「自然葬」

供養の方法2「自然葬」

自然葬(散骨)も、現在、多くの人から注目を集めている方法のひとつです。この埋葬スタイルは、今のところ樹木葬と海洋葬が主流になっています。

樹木葬の特徴とメリット

樹木葬は、墓石でなく自然の草木のもとに遺骨を埋葬する埋葬スタイルです。大まかに、自然の山林を利用する場合と霊園に墓石代わりの草木を植樹する方式の2タイプに分かれます。「自然の草木に囲まれて眠りたい」といった自然志向をお持ちの方は少なくありません。自然葬はそうした希望を持つ人たちに合う供養方法といえます。

この方法だと墓石代がかからないので、経済的な負担も軽くなります。埋葬場所の管理体制が整っていれば、お墓の後継者がいなくても草木が手入れされなくなる心配はありません。

海洋葬の特徴とメリット

海洋葬は、遺骨を海に散布して故人を供養する葬送スタイルです。お墓や埋葬に関する法律にしたがい、遺骨は細かく粉砕してから海にまかれます。すべて散骨すると遺骨を手元に置いておけないため、施設によっては一部を分骨してから残りを散骨する方式が採用されています。

海洋葬のメリットは、樹木葬と同様、「海に還りたい」という故人の願いに応えられるところです。あらかじめ分骨しておけば、遺骨を小さな骨壺に入れて手元供養する方法も難しくありません。また永代供養つきの海洋葬であれば、散骨した後、分骨しておいた遺骨を永代供養墓に納骨してもらえます。

自然葬については下記の記事でもまとめておりますので、詳細は下記リンクをご参照ください。

自然葬の種類について(樹木葬・海洋葬・その他)

まとめ

現在は、以前と異なりさまざまな埋葬方法が用意されています。永代供養墓や自然葬であれば、基本的にお墓の後継者がいるかどうかは問われません。墓じまいをすませれば、遺骨の移転先となった寺院や霊園がきちんと故人の魂を供養してくれます。遺族の不在が心配されるときや子どもに手間をかけたくない場合は、これらの供養方法を検討してみるとよいでしょう。

お墓のプランを知る「墓じまい」

関連記事
墓じまいして永代供養する方法と手続き
墓じまいとは

※調査期間:2021年1月1日~2023年12月31日
調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における
永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
些細なことでもご相談ください 無料
0120-19-9402

(受付時間9:00〜18:00・365日相談可能)