
ある日のエーコさん家 第12話
日本の夏の風物詩 お盆に夫の実家のお墓参りに行くかどうか悩む、エーコさんのお話です。 お盆の飾りや風習は地域によって様々ですが、ご先祖さまを迎える気持ちは皆一緒なんですね。 お盆について お盆は、日本の夏の風物詩ともいえ […]
Memorial Plans
日本の夏の風物詩 お盆に夫の実家のお墓参りに行くかどうか悩む、エーコさんのお話です。 お盆の飾りや風習は地域によって様々ですが、ご先祖さまを迎える気持ちは皆一緒なんですね。 お盆について お盆は、日本の夏の風物詩ともいえ […]
ささのはさーらさらー のきーばーにゆれる~♪ 七夕です。織姫と彦星に興味津々の娘、チコちゃんのお話です。 小さい頃、短冊に書いた願い事を覚えていますか?みなさんの願いが届きますように。 7月7日の七夕の日といえば、織姫と […]
雨やまないかなーおそとで遊びたいなぁ〜? 梅雨です。部屋の片づけをしていたエーコさん。そのときに見つけたのは、着物をきて、涙ぐんだ娘チコちゃんの写真。子供の成長をお祝いする行事は、大変だけどいい思い出ですよね。ある日のエ […]
何気ないことがきっかけでわかる?夫婦の会話 ランチを誘いに同僚のマイさんのもとへ向かうエーコさん。なんだか真剣な面持ちでどことなく重い雰囲気です。見ていたのは「お墓のマナーQ&A」。 マイさんとの会話をパパと雑談するエー […]
おばあちゃんわんことふれあうチコちゃん 新学期を迎えたチコちゃん。さっそく新しいおともだちが増えました。 今日は新しいおともだちの家におよばれしているエーコさんとチコちゃん。おうちにはわんちゃんがいて……。 「最近のネリ […]
春のお彼岸ってなぁに? お彼岸の期間は、3月の春分の日・9月の秋分の日の前後各3日を合わせた期間です。春分の日・秋分の日を「中日」、最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」といいます。 お彼岸にはご先祖さまに感謝 […]
エーコさん家の梅まつり 2月といえば暦の上では春ですが、まだまだ寒暖の差が激しい日が続く今日この頃。 さて、今回エーコさん家は「梅まつり」に出かけるようです。エーコさん家は、どんなふうにお花見を楽しむのでしょうか。 立春 […]
エーコさん家の老後の楽しみ方 「こんにちはエーコではなくエイです♡(笑)」さて、今回は「リタイア後の楽しみ方」についてです。母エイさんのお友達ヨウコさんは、ご主人と旅行にでかけたみたいです。日本FP協会「世代別比較 くら […]
エーコさん家の初詣 気づけばもう12月。皆さん、元日はどう迎えられる予定でしょうか?新年を迎えるにあたって、「初詣」はかかせない行事の1つですね~でもお正月の神社って混みますよね・・・寒いし、混むし、嫌だなあという方には […]
同僚マイさんのお墓参り お休みをとって行く先は旅行じゃなくてお墓参り!お盆だけでなく普段からお参りすることを考えると、お墓の場所って大事ですよね……。 ある日のエーコさん家の第三話です! 第4話はこちら「ある日のエーコさ […]